神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
神戸市の電動自転車購入補助金
2023年7月29日昨日修理引取に行ったマンションで同じ苗字の世帯が3軒あり、
3軒全て回ったという珍しい体験をしました。
マンションに着き何度か電話するも繋がらず、しょうがないので
お部屋まで行くか(オートロックじゃなかった)とまず1軒目。
「え、頼んでないですよ」。ふむ、1階に降り再びポスト確認。
2軒目は不在…。だから電話繋がらないのかとマンションを後にする。
するとすぐに着信があって「今家にいますよ」ですって。ええ~!!
皆さんご親戚か何かかなぁ。
さて、昨夕妻から「母子家庭の補助金教えて」と言われました。
「ん?なにそれ」
詳しく聞くと「車持っていない母子家庭のママさんが
チャイルドシート付電動自転車を購入する補助金の事よ」と。
神戸市で?そんなもの無いと思うけど一応調べてみました。
結果は・・・やっぱり無し。
兵庫県では赤穂市だけが一部助成を行っているみたいです。
(母子家庭かどうかは関係ない)
ただ、色々と条件がありまして
・限度額は4万円
・赤穂市に1年以上住所を有している
・未就学の幼児を2人以上養育している
・「幼児2人同乗用基準適合車BAAマーク」が貼付されている新車
などなどとございますので気になる方は下記のリンクからご確認ください。
https://www.city.ako.lg.jp/kenkou/kodomo/bicycle_jyosei.html
ここ3~4年で電動自転車の値段もどんどん上がっていますので
こういう助成金・補助金がもっと広まるといいですね。
暑さのせいか出張修理のご依頼が増えております
2023年7月27日7~9月は24時間エアコンを稼働させているので
水槽にいる生き物たちがとても気持ちよさそうです。
只今水温24度弱、ウーパールーパー軍団は今日も人気でした。
さて、このところの高気温のせいかご来店される方が減り、
修理引取をご希望される方が増えてきました。
この暑さの中、(パンク等で)押してくると本当に危険ですので
良い判断だと思います。
ただ、私も1日に何件も対応できる訳ではございませんので
ご依頼いただいてからお伺いまでに2~3日お時間を頂く場合があり、
(当店販売自転車以外の)今週の引取対応は終了しておりますので
来週以降のお伺いとなります。
出来る限り早めにご連絡いただいた方がお渡しも早くなりますので
よろしくお願いいたします。
車種選びは本当に大切
2023年7月25日世界水泳を見てきた妻と上の子、とても満喫できたようです。
ただ会場では英語のアナウンスメインで、レースの流れや
選手紹介などは全然わからないのでそこはTVが良いらしい。
また、公式ショップが1か所しかないため超混雑で、
行く気も起きなかったとの事。色々あるのね~。
さて先週、「ビビ・SX」がパンク修理で持ち込まれました。
「毎日ポーアイ(ポートアイランド)」まで行ってるので
今日中に直してほしい」とご要望です。
私「え?あそこまで往復(40Km)できます?」
お客「きついところ以外は電源OFFです」
私「それでも毎日充電ですよね?」
お客「はい」
どうして購入前に誰かに相談しなかったんですかぁ(通販だけど)
自転車にもユーザーにも厳しい車種チョイスです。
ポーアイなら電車が一番で次に車、バイク(は晴天限定)でしょ。
自転車しばりだとしても「ビビ・SX」はまず候補に入らないかと…
「ビビ・SX」自体は非常に良い電動自転車エントリーモデルですが、
私が「ビビ・SX」をおススメする使用環境は
片道5分圏内の移動を週に2~3回程度なのでポーアイ往復で
おススメするとしたら(普段はあまりおススメしない内装5段の)
PAS CITY-VかPAS VIENTA5かな。女性ユーザーなので。
ちなみに片道1時間半かかるそうです。
どの交通手段を選ぶかは私が決める事ではないので、
とりあえず事故と熱中症にお気を付けくださいとしか。
そうそう、パンクチェックしたのですが穴は無く、(スローパンクの)
リスク回避をするならチューブ交換をおススメしたのですが、
「給料日まで待っていただけるのでしたら是非お願いします」と。
う~む、「何かあったらまた来てください」とお伝えし、
パンクチェック代金だけ頂きました。
「PAS RIN」の新車整備
2023年7月21日競泳大好き妻が「世界水泳」を見に行きたいと、
どこからかチケット2枚を入手し、上の子連れて行くみたい。
ま、夏休みですし良い思い出になるかと…。
1歳児は母親のいない2日間、私とお留守番。
さてどうなる!?
はい、「PAS RIN」の新車整備中でございます。
お渡しまで今しばらくお待ちくださいませ。(明日土曜には!)
でこのRIN、通勤通学向けのモデルなのですが、
私が「これはイイ!」と思っている(マニアックな)点がありまして
それは前輪ハブです。
スポーツモデルに多く採用されるアルミハブをPAS RINはなぜか
採用しております。コストを抑えるために一般の電動自転車には
あまり採用されないのですが…。
で、アルミハブになるとハブベアリングの密閉性を上げるための
カバーが付きましてそれにより、雨水やほこりなどの侵入がなくなり
ベアリンググリスが長持ちします。
通常の前輪ハブはこんな鉄素材でハブベアリングが見えます。
当店ではグリスアップとベアリングの回転調整を行っているのですが、
鉄ハブだとどうしてもグリスが抜けたり雨水が侵入したりで
効果はあまり1年は無いかもしれません。
(それでもしないよりかは劣化が全然違います。)
ただ、アルミハブだからメンテナンスフリー!と言う訳ではなく、
やはり新車時にきちんとグリスアップとベアリング調整をしないと
ゴリゴリの状態では全く意味がありませんので、
きちんと全体を整備してくれる自転車店で購入される事を
おススメいたします。
購入から1年半後の点検
2023年7月20日4日間の休みの間に留守電が21件入っており、
これは大変だ!となりましたがメッセージが残っていたのは
1件のみ。他の皆様はそんなに重要な要件ではない?
留守電にメッセージを残していただければ
折り返しご連絡いたしますので是非よろしくお願いします。
留守電ではないのですがメールで修理依頼があり、
西区学園都市までお預かりに行ってきました。
昨年3月に納車したブリヂストンの電動自転車「ステップクルーズe」
の後輪パンクです。
ご本人が虫ゴム交換したものの、よくならなかったとの事です。
持って帰ってみてみると石?ガラス?が刺さったような
5mmくらいの穴があり、ダメージが大きかったので
チューブ交換となりました。
夕方配達までにたっぷり時間もあるので色々と点検もしましょう。
・前虫ゴム交換
・ハンドルズレ調整、前かご歪み修整
・前ブレーキシュー交換、ワイヤー調整
・サドル角度ズレ調整
・配線クランプ修理
などなど学生さんのパワフルさで傷んでいた部分を
上手くメンテナンスできたと思います。
明日朝乗って「おおーっ、良くなってる」と感じてもらえるかな?