神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

高くなった修理費用

2018年12月17日

小型2輪免許取得のため、教習所に通いだした妻ですが、

なんとか順調にいっていますが、坂道発進が苦手みたい。

垂水区なんて坂道発進のオンパレードなのに。

果たして、スムーズに取得できるでしょうか。

 

 

 

「後輪の修理をお願いします」と依頼がありました。

詳しく聞くと「ヤマハの24インチの電動自転車なんだけど、

ホームセンターでタイヤ買って交換したけど空気が入らない」

との事でした。

 

 

交換はご自身(か家族のだれか)で作業したみたいです。

とりあえず、預かりに行ってきました。

 

 

で、自転車ですが確かに空気は入っておらずペコペコ。

そして「うーん、やっぱり…」となるような状態。

 

 

 

 

よくある事なんですが組み立て順がバラバラ。

当然左側も…

 

 

 

 

廻り止めワッシャーがスタンドの内側に入ってます。

 

 

こういった状態だとタイヤもちゃんと交換出来ているか不安ですので

一旦全部外します。

 

 

 

 

チューブ単体で空気を入れてみると「シュ~~」

やっぱり!

 

 

 

 

水につけてないけど3ヶ所くらいは穴があり、バルブ付近のため

パッチ修理はやめてチューブ交換となりました。

 

 

「自分で髪を切ってみたけど失敗したのでプロにお願いする」状況ですね。

当然ですが、確認事項が増えますので通常のチューブ交換よりも

費用がかかってしまいます。

 

 

あとこれは作業内容とは関係ないのですが、

タイヤのチョイスがあまりよろしくないです。

(ホームセンターなので選択肢があまりないと思いますが)

 

 

 

 

この「デミングL/L」、L/Lはロングライフの意味なんですが

全然ロングライフではありません。

駆動力の強い後輪には全くオススメできません。(前輪なら理解できる)

あと、ヒビが入り易いんですよね。

 

 

整備ミスで自分が怪我するだけならいいのですが、

他人を巻き込んでしまう可能性もありますので100%の

自信(と技術)が無ければ素直に自転車店へ。

 

 

当店では近隣のお店さんと比べてもタイヤ交換は

高くはありませんのでお気軽にご連絡下さいませ。

 

 

当店の通販ページに掲載している商品の在庫を

最新版に更新いたしました。

 

年内にお渡しできるギリギリの時期になってきました。

ご検討中の方はお早目にご注文下さいませ。

 

 

 

 

 

自転車の配達エリアは

・垂水区

・須磨区 須磨駅より西側

・西区 伊川谷駅・学園都市駅近辺より南側

・明石市 明石駅より東側

※詳しくはお問い合わせくださいませ。

 

 

 

自転車はコチラ→ご注文ページ

パーツ・用品はコチラ→パーツご注文ページ

 

 

掲載していないヤマハの電動自転車、

その他、折り畳みやシティ車、スポーツ車等リクエストありましたら

お気軽にご連絡下さいませ。

 

 

もちろん店頭のご来店もお待ちしております。

※パーツ・用品は垂水区内限定配達とさせていただきます。

 

 

いや~あっという間にキャンペーン終わってしまいましたね。

使ってみると意外と簡単でしたよね。

さて今後、利用者は減るんでしょうか。定着するんでしょうか。

 

 

 

先日、「フロンティアラクット 20インチ」と「PAS SION-U 20インチ」

を乗り比べる機会がありましたので少しご紹介。

 

 

フロンティアラクット20

 

 

PAS SION-U

 

 

共にご年配の方向けのモデルですが、どちらも人気があり、

お問い合わせも多い2台を、私が「脚力の弱いご年配だったら」という

想定でちょこっと試乗しました。

短時間なのでバッテリーの持ちなどは比較できていません。

 

 

●発進のしやすさ

「PAS SION-U 」・・・グッと押してくれるパワー感あり。「強」は怖いかも

「フロンティアラクット」・・・発進は意図的に抑えてありマイルド

 

●坂道のパワー感

「PAS SION-U 」・・・グイグイ走ります。力不足は無い。

「フロンティアラクット」・・・パワー感は弱いが、不思議と疲れる感じは無い

 

●走行時の安定感

「PAS SION-U 」・・・小径車特有の前輪のフラフラ感はある。

「フロンティアラクット」・・・前に重量物があり、前輪駆動でフラフラしにくい

 

●取り回しの重さ

「PAS SION-U 」・・・全く問題ない。

「フロンティアラクット」・・・前輪を持ち上げないなら、同様に問題ない

 

●総評

20インチのコンパクトモデルは全長も短いために意外とフラフラして

乗りにくい面もあります。(24インチの「PAS SION-U 24 」にはない問題)

ヤマハの「PAS SION-U 」もパナソニックの「ビビ・L・20」も同様ですね。

実は今回試乗した「PAS SION-U 」はフラフラ対策として

ステムベアリング締付を強くして、ハンドル操作を「重く」しているのですが、

それでも「フロンティアラクット」の方がかなり安定していました。

 

 

「フロンティアラクット20」は膝にかかる負担をやわらげるため、

クランク長が120mmと極端に短い(「PAS SION-U 」は152mm)ため

「漕いでいる」というより「上下運動している」感覚です。

この(力をかけにくい)短いクランクで、急な坂道を登れるのかは

短い試乗では確認できませんでした。

 

 

「PAS SION-U 」や「ビビ・L・20」は普段から自転車に乗っていて、

小径で全長が短い自転車特有のフラフラも気にならない方や

急な坂道も多い方に、

「フロンティアラクット」は膝の悪い方や、最近自転車に乗っていなくて

急な坂道はあんまりない方の電動自転車デビューとしてオススメです。

男性の方は20インチだと小さ過ぎる事がありますので、24インチ版が

良いと思います。

 

 

我が家にいる「コザクラインコ」4羽。

みんな手乗りなんですが、「パートナー認定」してくれないと

噛みつかれたりします。ウチの子供は勝手に「みんな友達」

だと思っているのですが、先日は3羽連続で噛みつかれ大泣き。

いつかは認めてもらえるのかな。

 

 

 

 

さて、私が普段から通勤の足として使用している試乗車の

ブリヂストン「ビッケ グリ」ですが、タイヤの摩耗が少し出てきたので

現在の状況をおしらせします。(半年以上使ったかな)

 

 

カラータイヤに交換していますが、標準タイヤでも

同様の結果になるかと。

 

 

 

前輪はコチラ

 

 

 

 

新品を10としたら7ぐらいでしょうか。

 

 

一方、後輪はコチラ

 

 

 

 

こちらはほとんど摩耗していないですね。

9ぐらい?

 

 

「ビッケ グリ」は前輪24インチ、後輪20インチでサイズだけで考えると

「前輪よりもいっぱい回らなきゃいけない小さい後輪が不利?」と

思うかもしれません(私も少し思った)が、結果はやはり

「駆動輪の方が減りは早い!」という事です。

 

 

通常のセンターモーター、後輪駆動の電動自転車だと

後輪は、前輪の3倍くらいの摩耗かなという感じです。

(前輪1本換える間に後輪3本交換するくらい)

 

 

これが前輪モーターだと前輪の方が先に交換しそうですね。

(使用環境による影響もかなり出ます)

 

 

ブリヂストンでは「両輪駆動」と言って、後輪も自分の駆動がかかりますが、

前モーターと比べたら無いようなもの?。

車でいうと4WDというよりもFFの特性に近いと思います。

(センターモーター車はMR?)

 

 

「前輪モーター」の電動自転車、嫌いな方も多いようですが、

坂道の登りだけではなく、下り坂も(回生ブレーキ)アシストしてくれるのは

結構便利ですよ。

スポーツ用途としては前輪モーターは向かないと思いますが、

普通の使用としては選択肢の1つとしてアリだと思います。

車もほとんど前輪駆動だしね。

 

 

8年ぐらい付き合いのある方のお名前を今まで間違えていました。

「○○さき」だと思っていた名字、本当は「○○ざき」と濁点が付くらしい。

今度からは正しい呼び方にしますね。

 

 

 

昨日はレンタサイクルの定期メンテナンスに行ってきました。

 

 

半年ごとの保守点検です。

そんなに激しく使われる環境でもないので、

3年半たっても重整備は今の所なし。パンクで呼び出された事もなし。

 

 

点検ごとに全部虫ゴム換えて、空気は少し多めにいれるのですが、

たぶん半年の間に空気は誰も入れないんじゃないかな。

そこだけが心配です。

だれか現地の管理者が2ヵ月おきでもいいので空気を入れてくれると

もっと快適に利用できると思います。

 

 

垂水区近辺でしたら法人様の自転車・車椅子のメンテナンスも

受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

とりあえずメンテナンスの基本はタイヤの空気です。

空気さえしっかり入れていれば、あとはお任せいただければOK。