神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

結果発表!

2014年9月11日

さて、例の「漬物ドッグ」です。

3時のおやつに食べてみました。

 

結果は・・・

 

 

口には入れたものの、ダメでした。

 

 

もう、なんというか体が拒絶するんです。

でも、妻は食べてましたよ。さすが垂水育ち!

 

雷雨⇒晴れ

2014年9月11日

今朝は8時半ごろからポツポツと雨が降り始めたなぁと思ったら

急に雷雨に!

これがゲリラ豪雨?

 

でも今は良い天気になりました。(と書いてたらまた雨が・・・)

今朝

店内では妻が観葉植物に水をやりすぎて

一人でドタバタしています。

 

さて、今日はマル井パンの「漬物ドッグ」がノルマとして課されました。

きゅうり1本でしょ? 美味しいの?

なんか怖いな~

パン

 

 

 

 

 

9時からのオープンでしたが、開店前から来るわ来るわお客さん・・・

 

ではなくてお祝いのお花やバルーン。

 

皆さま本当にありがとうございます。

沢山の方のサポートのおかげで無事スタートを切ることができました。

 

でもこれからですね。

皆様の自転車ライフに幸あれ!

 

今日だけは「フラワーショップ神川」です。

oo

 

オープン前夜

2014年9月8日

いよいよ明日、オープンです。

 

ドタバタした開店準備期間で恥ずかしながら100%の状態では

ございませんが、「小さく生んで大きく育てる」という意味では

良かったのかも・・・

 

至らぬ点も多々あると思いますが、

日々精進してまいりますのでと皆さまよろしくお願いいたします。

 

さっ、今日は早く寝るぞ~。

オープンです。

 

このところ、私は自転車の組み立て、妻はプライスカードやPOPの作製などに

追われております。

 

今日は試乗車として用意した電動自転車と、お客さん第1号である子供車の

親子ビッケを撮影しました。

bikke

親子だけど子供車の方が大きい車輪なんですよ~。