神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
リコール対象機種じゃないのに…
2022年5月8日この時期はドアを開けて仕事しているので
ツバメが入ってきます。
今日のツバメは店内を気に入ってくれたのか何度も出入りしてる。
でも店内はおススメ物件ではないんですよねー。
さて、ブリヂストンの一発二錠の交換依頼があり、
部品も届きましたので依頼者さんのご自宅に
お預かりに行ってきました。
が、そこにあったのは対象ではないモデル「フロンティアDX」
お客さんに「えっ、これですか?これは対象外のはずですよ」
とお伝えしたら
「通知が来たのでホームページで調べてみたら対象外だったので
コールセンターに連絡し、フレーム番号や機種番号を伝えたら
ホームページが間違っており、対象機種ですと言われました」と。
ええ!?うそやん!と思いましたが、
ご依頼さんに突っかかってもしょうがないのでお預かりし、
営業担当さんにTELしました。(&ホームページでも確認)
ふむ、対象外。
そして、「ええ?フロンティアは対象外ですよ!」
って営業さんも言ってました。
依頼者さんも私も営業さんもホームページ検索も「対象外」の認識。
でもコールセンターの人は対象だと判断し交換部品も送ってきた。
まあ、部品来たので一応交換はしましたが
当然変化はありません。
コールセンターの方が正しいのであれば
ホームページ検索画面にも反映していると助かりますので
よろしくお願いいたします。
他店さんでもこういうケースあるみたいですね。
ブリヂストンの自転車、値上げ前のセール中
2022年5月2日ブリヂストンの自転車、電動自転車が6/1より値上げいたします。
例を挙げると
子供車の「シュライン 24インチ」は34,000円→42,000円
子乗せモデルの「ビッケモブDD」は168,000円→190,000円
通勤通学に人気「ステップクルーズe」は152,000円→174,000円
感覚的に言うとかなりの値上げですね。(価格は税込)
という事でブリヂストンの自転車/電動自転車を只今セール中!
今月中のオーダーでしたらかなりお得にご購入できますので
ブリヂストンの自転車をご検討中の方はお早めに!
「ビッケ モブ dd」のベルト交換
2022年4月29日先ほど雨の合間を縫って配達に出た途端に
強風&土砂降り。
靴がビショビショになって帰ってきました。
さて、先日
「ビッケに乗っていますが雨の日に坂道走行中にペダルが空転する」
と修理依頼がありました。
雨の日に空転って事はチェーンでは無くてベルト?
でも普通はテンションパンパンに張っているからなぁ~
等と考えながらお預かりしてきました。
で結果からですがタイトルの通り、ベルト交換になりました。
お預かりに行った時にベルトを触ったのですが、
パンパンに張ってあるはずのベルトがゆるゆる。
そして後輪にはこんなシール。
最近、タイヤを外すような作業を他店さんでしたみたいなので
その時の担当さんが詳しくなかったのかもしれませんね。
(言えば当然無料で再修理してくれると思う)
ベルトを外して新品と比べてみました。
手前が新品で奥が現在。
角が削れているように見えますね。
ベルトの張りを適正にするだけでも行けるかもしれませんが、
こういう場合にはリスク回避で新品交換にします。
ブリヂストンのベルト車は慣れていれば作業しにくい
という事も無く、耐久性もあっておススメなのですが、
慣れていない方や修理した事がないお店さんでは
断られる事もありますので、きちんとしたお店で購入・修理を
なさったほうが良いと思います。
鳥かご差し上げます
2022年4月26日何屋だっけ?
2022年4月19日家の模様替えをするというので
家にいたアクアリムの移動を命じられました。
店に移動してきたのは
・ウーパールーパー
・メダカ
・出目金
といった生体や当然、水槽や水槽台も来ました。
使わなくなったフィルターやポンプ、水槽もありますので
どなたか要ります?