神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

他店修理見積りの「セカンドオピニオン」的な感じで

お越しいただきました。

 

 

自転車は6段変速のクロスバイク

 

 

前後タイヤ交換+前後ブレーキシュー交換で12,000円と言われたそうです。

見たところ、前後ブレーキシューは問題なし。

後タイヤは交換が必要ですが、前はまだ大丈夫。

 

 

それよりも後スポークが1本折れて振れが出ていることが重大です。

どこかのお店で取ってもらっているみたいでニップルはキレイに

リムに残ったまま。

 

 

タイヤ・チューブ交換ついでにスポークも直します。

組み方もちょっと変えています。

それ以外にも色々と調整。

 

IMG_20160617_145948

 

費用を抑えたかったのでパセラブラックスを使用し、

修理代金も7,000円弱に収まりました。

 

 

以前の状態より軽い走行感になっていますの

楽に乗れると思います。

 

 

スポーク折れ、1本くらいなら大丈夫という事はありませんので

折れたら早めに修理して下さいね。

メーカーでも1か月ほど欠品していたブレーキシューが入荷しました。

 

PASキッス アンジェリーノ バビー ビッケ ブレーキ シュー 交換

 

ヤマハ 「Kiss」シリーズや「バビー」、

ブリヂストンの「アンジェリーノ」や「ビッケ」用です。

 

 

右側(前ブレーキ)が効かないという方はほとんどの場合、

これを交換すれば解消いたします。

 

 

規格外って何?

2016年6月13日

先日の事ですが、

「電動自転車のタイヤとチェーンが外れたので修理できますか」

と問い合わせをいただきました。

 

 

パンクかと思ったんですがそうではないみたい。

国内メーカーの自転車では無いそうなので、「1度見せていただけますか」

とお伝えしたら車に積んで持ってこられました。

 

 

そこにあるのはスーパーバイク並のフレームの太さの「シーガル26」

という自転車でした。(調べたら結構高いんですね)

 

 

で、状態はと言うと後輪ハブナットが締まっていなかったのか

後輪全体が脱落してます。(出荷前調整とかしてるのかな)

 

 

詳しく聞くと「乗っている最中に自然に外れた。

近くの店に持っていたら「規格外」だからウチでは出来ない」

と言われたそうです。

ちなみに購入から1年経っていないとか。

 

 

規格外!

まぁ言いたい事は分かります。

違法かどうかは乗っていないので分かりません。

 

 

作業自体は後輪を取付けてチェーンを掛けなおして

ハブナットを締めて終わり。

 

 

当店は国内メーカーでは無い電動自転車も

時々修理しておりますが、出来る出来ないは

実際に確認してからでないと判断できない事が多いです。

 

 

 

 

 

 

今日は今の所、店を出る予定も無く

新車を組み立てたり、修理対応などをして過ごしています。

 

 

お昼頃、「空気入れて下さい」と来店されたお客さんの後輪に

異常が見られたので1時間ほどお預かりして作業を行いました。

 

IMG_20160611_144729

 

スポーク交換しました。1本折れ、1本は曲りです。

後チャイルドシート付きの電動自転車は、何年かすると折れている

個体を見かけます。

それだけ後輪には負担がかかっているという証拠ですね。

全数(36本)交換が理想ですが今回は2本だけ組直しました。

 

 

そして後輪を外した時に分かったのですが、ローラーブレーキのナットも

緩んでおり、ハブに「ガタ」があったので被害が大きくなる前に

対処できてよかったです。

 

 

別のお客さんのはニップルが折れちゃってます。

12番スポーク用で頑丈なサイズですが、後輪の鍵にぶつけて壊れたようです。

 

IMG_20160613_141444

良かった~12番用ニップル持っていて。

 

 

このあとは雨の日に電源が入らなくなるスイッチの交換をします。

 

IMG_20160611_151622

 

カッターみたいな物で傷付けられています。

 

 

このモデルのスイッチはまだ安い方ですが、

最近のデジタル表示のスイッチだと部品だけで1万円ほどします。

 

 

大切に使い、管理もしっかりとしましょうね。

 

5周年限定カラーのビッケが入荷しました。

 

IMG_20160609_143425

 

タイヤもちょっと変更してますが非常におしゃれ。

とりあえず今週末は展示しております。

 

 

購入出来た方は本当にラッキーですね。