神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

規格外って何?

2016年6月13日

先日の事ですが、

「電動自転車のタイヤとチェーンが外れたので修理できますか」

と問い合わせをいただきました。

 

 

パンクかと思ったんですがそうではないみたい。

国内メーカーの自転車では無いそうなので、「1度見せていただけますか」

とお伝えしたら車に積んで持ってこられました。

 

 

そこにあるのはスーパーバイク並のフレームの太さの「シーガル26」

という自転車でした。(調べたら結構高いんですね)

 

 

で、状態はと言うと後輪ハブナットが締まっていなかったのか

後輪全体が脱落してます。(出荷前調整とかしてるのかな)

 

 

詳しく聞くと「乗っている最中に自然に外れた。

近くの店に持っていたら「規格外」だからウチでは出来ない」

と言われたそうです。

ちなみに購入から1年経っていないとか。

 

 

規格外!

まぁ言いたい事は分かります。

違法かどうかは乗っていないので分かりません。

 

 

作業自体は後輪を取付けてチェーンを掛けなおして

ハブナットを締めて終わり。

 

 

当店は国内メーカーでは無い電動自転車も

時々修理しておりますが、出来る出来ないは

実際に確認してからでないと判断できない事が多いです。

 

 

 

 

 

 

今日は今の所、店を出る予定も無く

新車を組み立てたり、修理対応などをして過ごしています。

 

 

お昼頃、「空気入れて下さい」と来店されたお客さんの後輪に

異常が見られたので1時間ほどお預かりして作業を行いました。

 

IMG_20160611_144729

 

スポーク交換しました。1本折れ、1本は曲りです。

後チャイルドシート付きの電動自転車は、何年かすると折れている

個体を見かけます。

それだけ後輪には負担がかかっているという証拠ですね。

全数(36本)交換が理想ですが今回は2本だけ組直しました。

 

 

そして後輪を外した時に分かったのですが、ローラーブレーキのナットも

緩んでおり、ハブに「ガタ」があったので被害が大きくなる前に

対処できてよかったです。

 

 

別のお客さんのはニップルが折れちゃってます。

12番スポーク用で頑丈なサイズですが、後輪の鍵にぶつけて壊れたようです。

 

IMG_20160613_141444

良かった~12番用ニップル持っていて。

 

 

このあとは雨の日に電源が入らなくなるスイッチの交換をします。

 

IMG_20160611_151622

 

カッターみたいな物で傷付けられています。

 

 

このモデルのスイッチはまだ安い方ですが、

最近のデジタル表示のスイッチだと部品だけで1万円ほどします。

 

 

大切に使い、管理もしっかりとしましょうね。

 

5周年限定カラーのビッケが入荷しました。

 

IMG_20160609_143425

 

タイヤもちょっと変更してますが非常におしゃれ。

とりあえず今週末は展示しております。

 

 

購入出来た方は本当にラッキーですね。

 

ついに発売です。

 

「リヤチャイルドシートルーム」RCC‐RCR

 

ビッケ ハイディ レインカバー

 

ビッケやハイディなどはチャイルドシートの高さがOGKの物と比べて低く、

市販品のチャイルドシート用レインカバーだとお子様の頭で天井を

支える物が多かったのですが、純正品ですからもちろん頭部も余裕のスペース。

 

開発に3年半かけた自信作。

 

ビッケ ハイディ レインカバー シートカバー

 

ビッケ ハイディ レインカバー シートカバー 2

 

ビッケ ハイディ レインカバー シートカバー 3

 

そして、嬉しいのが

補修パーツとして上部カバーのみ別売り購入可能な点。

レインカバーって意外と早く破れたりビニール部がキズで透明性が

無くなったりするんですよね

 

ビッケ ハイディ レインカバー シートカバー 4

 

 

カラーはブラック・ブラウンの2色

定価は9,980円(税別)とちょっと高め。(補修カバーは3,500円)

対応チャイルドシートはビッケやハイディの「ハンサムチャイルドシート」、

ルラビー、RCS-S1となっております。

 

 

梅雨の時期もこれで安心ですが

発売は6月下旬からとの事・・・

 

 

ブリヂストンさん、次は前用も作って下さい。

 

先日と似たような内容なのですが、

ブリヂストンの売れ筋電動自転車「アシスタDX」「アシスタDXスペシャル」

を1台限りのスペシャルプライスでご提供いたします。

※商品お渡しは6月中旬ごろになると思います。

 

 

アシスタDXは税込98,000円、アシスタDXスペシャルは税込99,800円です。

防犯登録は別途500円必要となります。(もちろん配達も無料)

 

 

 

アシスタDXは8.7Ahのバッテリーを搭載し、垂水の坂道を「強」モードでも

20㎞以上スイスイ走ってくれます。(カタログ値は強モードで32㎞)

 

 

明るいライトに見やすいスイッチ、大きい前かごで

買い物から通勤・通学、チャイルドシートを付けての通園まで使える

万能モデルです。約25㎏と比較的軽いのも女性に人気があります。

 

 

サイズは24・26インチの2種類

24インチは140cm~、26インチは150cm~の方にオススメです。

カラーはパープル、シルバー、ブラウン、ミント、ベージュの5色

 

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 パープル

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 パープルシルバー

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ブラウン

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ミント

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ベージュ

 

そしてアシスタDXスペシャルは、

「アシスタDX」をベースに前かご、サドル、タイヤ、ライト、泥よけ、

等を変更しオシャレモデルに仕立てた1台です。

 

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ショコラ

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ブルー

 

垂水区電動自転車 ブリヂストン アシスタDX 安 ピーチ

※ピーチは26インチのみです

 

 

これから暑くなってきますので、坂道の多い垂水区は

電動自転車が本当に便利です。

 

 

自転車購入の方で、ご不要な自転車1台引取りいたします。