神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

妻が出かけるという事で、我が家のちびっ子が

もうすぐ店に来ます(というか迎えに行く)

朝起きてから寝るまで、ずっとしゃべってる子なので

仕事どころではないです、はい。

 

 

 

さて、私も同業他店さんのブログとかSNSとか時々みているのですが、

姫路市にあるお店さんがYouTubeを始めたのをブログで知りました。

 

 

訪れた事はないのですが、自転車屋には見えないおしゃれな店づくりで

私が姫路市民でしたら通っていると思います。

何年か前にブログを見た瞬間「このお店は出来る!」と思いましたもん。

グーグルのクチコミ数も飲食店並みに38件あってどれも高評価。

 

 

今の私にはYouTubeなんてとてもできませんが、

情報発信としては最適でしょうから

今後の配信を楽しみにしたいと思います。

 

 

健康じてんしゃ店 YouTubeチャンネル

健康自転車店ホームページ

 

 

 

 

 

いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。

 

 

8/1(土曜日)は私用のためお休みさせていただきます。

 

 

急に暑さも出てきて体調を崩しやすいので水分補給をこまめにして

熱中症にご注意くださいませ。

 

自転車で注意する事はタイヤの空気が適正にしっかり入れる事と

電動自転車のバッテリーが高温によって寿命を縮めてしまいますので、

可能であれば直射日光に当たらないようにしておきましょう。

 

また、雨天続きでしたのでチェーンやカギの錆による修理依頼も

増えておりますので点検などございましたらお気軽にご連絡下さいませ。

 

 

お店の金魚水槽、「きれいですね、こまめに水換えしてるんですか?」

と結構聞かれますが実はあんまり換えてません。

どっちかというとサボり気味で、水替えも10日に1回するかしないか…

それもバケツ1杯分くらいしかしていないのです。

バクテリアが頑張ってくれているのかもしれません。

 

 

 

本日「ビビDX」をお渡しした方が今まで乗ってらっしゃった自転車。

フロントフォークの塗装が割れるくらいの曲がりっぷりです。

ワイヤー類も劣化で切れそうだし、他にもあちこち傷んでおります。

修理できないことはないのですが、バッテリー、フォーク、

ワイヤー類となると高くなりますからね。

 

 

 

 

今回、ご使用状況をお伺いして「26インチじゃちょっと大きいな」と

いう点がございましたのでサイズダウンで24インチを提案いたしました。

重さは増えちゃいましたがコンパクトになった分、

扱いやすくなっております。

そして、バッテリー容量が3.1Ah→16Ahになりましたので行動範囲が

ぐ~んと拡がりますね。

 

 

7/30まではパナソニック電動自転車をお得なプライスで販売中。

残り2日、皆様からのご注文お待ちしております。

(一部機種を除く)

 

 

月に2回、お花を届けてもらってる道向かいの花屋さんに

「夏休みはいつですか?」と聞かれ、全然考えてない事に

気付きました。小学校は明日から夏休みだそうです。

さて、我が家はどうしましょ。

 

 

 

パナソニックからスポーツタイプの電動自転車「ジェッター」や

「ハリヤ」などが発表されましたね。発売開始は8月から。

 

 

中でも「ジェッター」はバッテリーや液晶ディスプレイが新しくなり、

よりスポーティー感が出ています。

 

 

 

 

 

現在、当店ではパナソニックの電動自転車を

通常よりもお得なサマーセール実施中です。(一部モデルを除く)

7/30までの期間限定となっておりますのでお早めにご連絡下さいませ。

 

 

 

7/19(日)はお昼ごろまで私用で外出いたしますので

14時ごろからの営業となります。

 

 

短い営業時間となり、お天気もあまり良くないみたいですが

その分、お越しいただいた方には出来る限りの対応は

したいと思いますのでご迷惑をおかけいたしすが

よろしくお願いします。