神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
7/30までパナソニック電動自転車セール実施中
2020年7月21日月に2回、お花を届けてもらってる道向かいの花屋さんに
「夏休みはいつですか?」と聞かれ、全然考えてない事に
気付きました。小学校は明日から夏休みだそうです。
さて、我が家はどうしましょ。
パナソニックからスポーツタイプの電動自転車「ジェッター」や
「ハリヤ」などが発表されましたね。発売開始は8月から。
中でも「ジェッター」はバッテリーや液晶ディスプレイが新しくなり、
よりスポーティー感が出ています。
現在、当店ではパナソニックの電動自転車を
通常よりもお得なサマーセール実施中です。(一部モデルを除く)
7/30までの期間限定となっておりますのでお早めにご連絡下さいませ。
7/19(日)は14:00頃からの営業となります。
2020年7月18日7/19(日)はお昼ごろまで私用で外出いたしますので
14時ごろからの営業となります。
短い営業時間となり、お天気もあまり良くないみたいですが
その分、お越しいただいた方には出来る限りの対応は
したいと思いますのでご迷惑をおかけいたしすが
よろしくお願いします。
修理(調整)対応できない自転車もございます
2020年7月13日今日も雨、梅雨明けが待ち遠しいですね。
昨夜、寝違えたのか右肩と左足付け根部分が痛いです。
エアコン付けてなかったので寝苦しかった記憶はありますが
寝苦しくてゴロゴロしている内にアクロバティックな体勢に
なっていたのかもしれません。
ここ数ヶ月、通販で購入されたばかりと思われる自転車の点検・調整の
ご依頼が増えてきました。
先週、ブレーキワイヤーの取り付けでお預かりした12インチの子供車、
見た目はとてもおしゃれなのですが、各部をよく見ると「…」が多い。
お渡し時に色々と私が気になる点と今後の対応も難しい事をお伝えしました。
同様に形式認定されていない電動自転車で、漕がなくても走れる自転車の
チェーン外れ修理で来た方もお断りいたしました。
安くて自宅まで届けてくれるので私もよく通販を利用するのですが、
サポートが必要な物は出来るだけ近くの実店舗で買うようにしています。
そういえば妻も「安いから」と水槽を通販で買いましたが到着時に
割れてて、返品交換処理の手間でブツブツ言ってました。
安く買ったつもりが調整や修理などで余計に高くついたり、
当店では対応できない事もありますのでご注意下さいませ。
スズキの電動自転車
2020年7月10日家の金魚水槽の水が最近かなり減っています。
犯人は妻なのですが、金魚水槽の水の状態(バクテリアとか)が良いので
ウーパールーパー水槽のタネ水として使ってるそう。
使うのはいいけど足しといてくれ!
先日、ブリヂストン「アシスタプリマ」のお問い合わせをいただいた件、
その後、他店さんでスズキ「ラブ」を購入されたそうです。
「また珍しいの選びましたね」と聞いたら
「安かったから」だそうです。
スズキの「ラブSNA」という電動自転車は
スズキが作っている訳ではなくてパナソニック「ビビSX」のOEM。
「ビビSX」はベーシックモデルとして当店でも人気があります。
違いはたぶんスズキのラベルにしたぐらいでしょうか。
盗難補償はパナソニック3年に対し、スズキは1年ですね。
当店でお買い上げじゃないのが残念ですが、
6.2Ahバッテリーの「アシスタプリマ」より、8Ahの
「ラブ」の方が余裕がある分、良いチョイスかと思います。
自転車は買って終わりではなく、買ってからが始まりです。
定期的にメンテナンスも忘れずにお願いいたします。
「雨で滑って転倒」が増えています
2020年7月7日ずっと雨が続き、九州では大変な事になっておりますね。
今の所、熊本市内の実家は大丈夫のようですが注意は必要です。
ここ神戸でもずっと降り続いてますし、時折強い風が吹いていて
傘の方は吹き飛ばされそうになっていますね。
今日は「七夕」。織姫、彦星にお願いしてみます。
先週から「前輪が滑って転んだ」という修理が増えてきました。
後輪が滑っても立ちなおせる事がありますが、
前輪が滑ったら操舵できず、そのまま「ズテーン」となり易いです。
路面がぬれているときには普段よりも速度を抑えて、
前後のブレーキを均等にかけましょう。
話は変わりますが
依然として作業待ちの自転車が多く、なかなか出張修理等に
出られません。(週に2~3件ぐらいは対応してます)
「だいぶ前にお願いしたんだけどどうなってるの?」という方は
ご遠慮なくご連絡ください。
ご迷惑をおかけいたしますが1台1台順に作業しておりますので
今しばらくお待ちくださいませ。