神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

いつも神川輪業をご利用いただきましてありがとうございます。

店休日のお知らせです。

 

 

10/16(金)はお休みさせていただきます。

実は遅めの夏休みで10/14~16までの3連休にして福井の恐竜博物館

とかも考えていたのですが、お待たせしている作業もまだまだ

ありますので延期しました。

ただ、昨夜ある映画の公開日のチケットが取れましたので、

急ではありますが、金曜はお休みさせていただこうと思います。

 

 

水曜 定休日

木曜 営業日

金曜 臨時店休

 

 

というご迷惑をおかけするスケジュールとなっていますが

ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 

先日の夕方、急に和菓子が食べたくなった妻から

「買ってきて」と言われましたので、近くの「福寿餅」さん

に行き色々と買ってきました。(3色団子はコンビニで)

次は「辨天堂本舗」さんに行きたいですね。

 

 

 

 

 

さて、火曜日に入荷してきたコーダブルームのクロスバイク

「RAIL DISC EX」を午前中にお渡しいたしました。

 

 

 

 

このモデル、実は本命ではなかったのですが、

第一希望のモデルは年明け以降、

第二希望のこちらは在庫あり。

 

そりゃ待てませんよね、最後は納期で選びました。

 

 

今まで乗っていた自転車よりも7~8kgは軽くなっているので

坂道もより楽に登れると思います。

 

 

自転車から離れるときは施錠をしっかりして盗難を防ぎ、

楽しく乗ってくださいね。

 

 

 

当店に展示しています子供用自転車を商品入れ替えのため、

特別価格で販売いたします。

 

 

対象自転車は

 

・コーダブルーム asson K16 ホワイト(前カゴ付)

・コーダブルーム asson K12 ホワイト

 

それぞれ各1台の販売です。

 

K16は90cm〜115cmくらいが適応身長でオプションの前かご付き。

 

 

K12は75cm〜100cmくらいが適応身長で手押しのアシストバー付きです。

 

 

このクラスでは珍しいアルミフレームの軽量設計で

力の弱いお子さんでも扱いやすく、スイスイ走ります。

 

 

展示車なので小傷や、日焼けによる色あせが出ている場合もございますので、

ぜひご確認の上ご検討ください。気になる価格は店頭で!。

 

 

少し早いけどクリスマスプレゼントとしても最適だと思います。

(隠しておくのが大変?)

 

 

※10/11 追記

ブログを作成して間もなく、16インチの「asson K16」は売れてしまいました。

あとは「asson K12」の1台です。

コザクラインコのひなも飛べるようになり、

ひと段落しつつあります。(まだ3回挿餌してますが)

パートナーを誰に決めるのかなと気になっていたのですが

妻にしたようです。ご飯もくれるし、遊んでくれるし当然ですね。

一方、お店では文鳥ペアも卵を産みました。

 

 

 

 

 

さて先ほど西区、西神にお住まいの方から

出張修理のご依頼があったのですが、お受けできませんでした。

 

 

購入店には依頼しましたか?と伺ってみたら

遠くて連絡していないとの事でした。

 

 

購入店さんがどこかは分かりませんが、私にとって片道30分は遠く、

往復1時間+作業時間はかなりの時間なのです、すみません。

 

 

自転車って定期的なメンテナンスが必要な乗り物です。

私もご注文頂いた方のメンテナンスや修理は責任もって対応する覚悟で

お渡ししています。

大型店だから安心、量販店だからポイントが付く、通販だから安い。

というのも理解しておりますが、メンテナンスが必要な時に

(来て)対応してくれるのかも結構重要だと思います。

 

 

これから自転車を購入しようとお考えの方、一度お近くの自転車店の事も

調べて置いてください。実はいい店だった!となるかも。

 

 

現在、当店では他店購入自転車も垂水区内の出張修理等の

対応はしておりますが、ご予約優先、当店ご購入車優先、

での作業となっておりますので、修理ご依頼の際は

時間に少しゆとりをもってご連絡下さいませ。

 

 

本日は作業枠が埋まっており、週末は出かけずにお店に居る事を

重視していますので今週末の出張修理等はお受けできない状況です。

(当店販売車につきましては出来る限り対応いたします。)

 

 

 

業務連絡です

2020年10月6日

コーダブルーム「RAIL DISC EX」入荷しました。

検品後、組み立て作業に取り掛かります。