神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

昨日、子供が勝手に私のツイッターに投稿しててびっくり。

「動物王国」とだけツイートしていて、「いいね」も1つありました。

いろんな動物のタイムラインを見たかったんでしょうね。

私(子供の)の意味不明なツイートに「いいね」をくれた方に感謝をしつつ、

SNSの管理の重要さを再認識しました。

 

 

 

さて、当店のパンク修理の場合、8割9割ぐらいは空気圧不足が原因だと

思われますが、たまに何かが刺さったパンクも当然あります。

 

 

 

 

画像のように画鋲等が刺さったまま来られる方もいらっしゃいますが、

可能ならすぐに抜いたほうがあとのダメージが少ない事が多いです。

 

 

車やバイクなどの「チューブレス」と呼ばれるタイヤは

刺さった物を抜かないほうが空気漏れを最小限に出来ますが、

自転車の「チューブド(チューブが入ってる)」タイヤの場合、

空気がいっぱいある間は異物が栓をしてくれているのでいいのですが、

空気が抜けてタイヤとチューブに隙間ができると車輪が1回転するごとに

「ブスッ、ブスッ」と新たなダメージを作ってしまいます。

 

 

「まだ抜けてない! これなら走れる!」と自転車店まで

リスク覚悟で向かうのもありですが、自転車屋としては

異物を抜くことで走行不能になっても、被害拡大を抑える方が

自転車にも金銭面でも良いかなと思います。

 

 

 

※現在、出張修理等の依頼が増えてきております。

ご予約の方優先となっておりますので、

当日中に作業完了できない場合もございます。

また、基本的に土日祝の出張修理等は行っておりませんので

ご注意下さいませ。(当店販売車は出来る限り対応いたします)

コザクラインコのひなのご飯が1日6回から4回になりました。

親鳥から保護したときは20gだった体重も55gほどになり、

やっと一安心。

これからは一人餌の練習が始まります。

 

 

 

 

先日、パンク修理した方(交換になったけど)のチューブが

空気圧不足が原因と思われたので、空気を入れる頻度を聞いたのですが

「結構頻繁に入れてます、週1くらい」と言われました。

 

 

「週1の頻度でこんなにボロボロになるなんて、

空気がキチンと入っていないんだろうなぁ」と思い、

「どんな空気入れをご使用ですか?」と聞いてみたら

「100円ショップのやつ!」との回答でした。

 

 

100円ショップの空気入れを試した事がないので

画像だけでもどんなものか調べてみたのですが、

あんまり耐久性はなさそうな見た目ですね。

 

 

空気圧不足が原因のパンクの場合、チューブ交換、タイヤ交換に

なる事が多く、それだけで3,000円以上修理代がかかります。

 

 

一般用途で5000円とか1万円する空気入れは必要ございませんが、

出来れば2,000円~3,000円ぐらいの「フロアポンプ」と呼ばれる大きめの

空気入れも一家に1台お勧めいたします。(数年使用しているとパッキン部が

劣化してきますので、補修部品が出るような物ならなお良し)

 

 

当店では4,000円ぐらいの空気入れを使用しています。

英式バルブにもトンボ口が付いてて入れやすいし、

フロアポンプとしてはコンパクトなので小柄な方でも入れやすいです。

 

 

 

 

今週は普段にも増して不在の時間が多くなります。

教育施設で出張点検3日間、福祉施設に1~2日、

それにマンションのレンタサイクルの修理も入っておりますので

かなり不在がちになります。

 

 

ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、

ご来店の際は出来るだけ事前にご連絡下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

いつも神川輪業をご利用いただきましてありがとうございます。

 

 

現在、9/7(月)頃までの組み立て・修理作業のご予約がいっぱいのため、

今週末中の受付はかなり厳しい状況となっております。

店内スペースの余裕もなく、お預かりも出来ませんので

お急ぎでなければ火曜日以降の日程で受付させていただきますので。

ご予約をお待ちしております。

 

 

9月中に夏休みを取ろうかと思っておりましたが、

とてもそんな状況ではありませんので、10月になって少し落ち着いたら

3日ほどお休みを頂こうと考えております。

 

 

 

水曜日に免許更新に行ってきました。

更新期間2か月ある内、残り1ヶ月以内の方は優先されますので

私はスムーズに案内してもらいました。

ただ、講習はきつい。換気対策なのかエアコンなしです。(+マスク着用)

有効期限に余裕がある方はもう少し涼しくなってからが良いかと。

 

 

 

本日は午後からお休みを頂いたので夜中に再び出てきて

組み立て作業をいたします。

 

 

お孫さんと共用できる電動自転車で軽いのをご希望でしたので

パナソニックの「ビビ・L」をご提案しました。

 

 

 

軽さに特化している分、多少気を付けなければいけない部分もあるので

高校生のお孫さんをメインに考えると「ビビ・DX」などが良いのですが、

ご年配の方にはちょっと重いのでおじいちゃん優先で考えました。

 

 

では作業開始します。

 

 

 

 

九州の皆さん、明日の内に出来る限りの台風対策をとって

少しでも減災できるようになさってください。

熊本の義兄(消防士)は車を水没対策で立体駐車場に移すそうです。