神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
営業時間変更のお知らせ
2014年12月13日ハーレー2015年モデル?
2014年12月11日本日入荷した自転車はこちら。
そう、かの有名な「チョッパー自転車」です。
本物はこちら。
・・・すみません、嘘つきました。
ホントはブリヂストンの「アンジェリーノ プティットe」です。
でも前にチャイルドシートがないと、ほんとにチョッパーみたいだと思いません?。
で、組み立て後の姿がこちら。
前のチャイルドシート外して(というか取り付けずに)バスケットを装着。
後ろにチャイルドシートを取り付けました。
もちろん、タトゥーのいかついオヤジは乗りません。
ママと子供のクルーザーです。
自転車を見た妻が「これ凄いね、グッチのサドル?」
・・・グッチではありません。
でも確かに似てる。
きっとデザイナーがグッチを意識したんでしょうね。(たぶん)
入荷の遅れ
2014年12月8日スポーツ自転車中古車情報
2014年12月7日2008年型のジャイアント、「ROCK 5000」の中古車が入ってきました。
サイズは48cmのMサイズですので170cm~180cmちょいの人までご使用できると思います。
24段ギヤの入門用マウンテンバイクですが、これで山道走る人はほとんどいないです。
当然のようにオーナーさんもタイヤをストリート向けの26×1.75に交換されています。
オーナーさんはバイクの修理中の間だけ使用していたそうで
確かに比較的キレイですが、フロントフォークやフロントディレーラーに
サビが発生しております。
現在の所、表面のみのサビですので走行に支障はございません。
販売価格は18,000円(税込)です。
と書いていたら早速、
以前出てきた男の子に見つかりました。
「あのジャイアントなんですか!?」と。
匂いで分かるんでしょうか?・・・
お問い合わせはコチラ
またはtarumi@kamikawa-cycle.comまでご連絡ください。
ブリヂストンの電動自転車バッテリーがお買い得!
2014年12月7日寒い季節になりましたね。
電動自転車をお使いの方、電池の持ちは大丈夫ですか?
実はバッテリーは寒さに弱いんです。(暑さもですが・・・)
気温が10℃以下の場合には走行距離が10%~20%落ちる場合もあるんです。
リチウムイオンタイプのバッテリーをご使用の方は、大容量のオプションバッテリーも
ございますのでお気軽にご連絡くださいませ。
LI4.0N(F895092)やLI4.3N(F895097)の4.0Ahクラスで約27,000円。
LI6.0N(F895091)やLI6.6N(F895096)の6Ahクラスで約31,800円。
LI8.1N(F895089)やLI8.9N(F895095)の8~9Ahクラスで約35,400円ぐらいです。
お近く(垂水区全域と西区、須磨区、明石市の一部地域)でしたら配達も致します。
パナソニックやヤマハPASのバッテリーも取り扱っております。
新品バッテリーでこの冬を乗り切りましょう!
お問い合わせはコチラ
またはtarumi@kamikawa-cycle.comまでご連絡ください。