神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

西へ東へ行きますよ

2015年3月9日

最近、ほんとに少しずつ暖かくなってきましたね。

 

昨日もたくさんのご来店があり、

いろいろとお話が出来て良かったです。

えっ、売上? それは・・・

 

 

クロスバイクの1ヶ月点検に来た子は

「この自転車最高です、本当にいい、楽」と言ってました。

友達も羨ましがっているみたい。

 

今度みんなで明石公園に行くんですって。

 

でも明石公園って近すぎじゃない?

って聞いたら「最初は姫路だったけど、行けそうにない人もいるから」

との事。確かにちゃんとした自転車じゃないと姫路はキツイだろうな。

 

 

 

さて、垂水区以外からの修理依頼も少しずついただいております。

なかなかパッとは行けないですが、出来る限り対応したいと思います。

 

 

今日は雨でのんびりとした週の始まりです。

PAS AMI ハンドル チャイルドシート 神川輪業

ただ今、このハンドル形状にチャイルドシートを取り付けできるか勉強中。

 

OGKは無理だろな~、ハマックスはどうだろう、ボバイクは?

 

 

 

ご飯食べてからにします。

 

 

縁の下の力持ち

2015年3月8日

電動自転車はモーターで手助けしてくれますが、

どういう仕組みか知っていますか?

 

 

じゃじゃーん、これがモーターです。

垂水区 自転車屋 神川輪業

 

どこが動くと思います?

 

全部?・・・正解っ!、じゃなくて

どこがモーターの駆動部かって事なんですが・・・。

 

Cだと思う方は少ないと思います。

 

Aだと思った方、間違いです。

 

Bがモーター駆動部分です。

 

こんな小さい歯車でグイグイ回してくれるんです。

 

もちろん、負担も相当なものです。

日頃から重い変速で使用されている方や

チェーンの油が切れていると歯が摩耗し、

「ガチャガチャ」いうようになります。

修理すると5,000円~です。

 

電動だからといって変速しないと高くつきますよ~

3段変速で「3」ばかりの方は、出来るだけ発進時や急な坂道は「2」に

するだけでもかなり寿命が延びます。

 

ちなみにC-B間の距離も大事です。

新車でもずれている場合があります。(この車両は大丈夫でした)

 

楽な自転車ですが機械任せはいけません。

「人間も楽に、モーターも楽に」で長く使いましょうね。

 

 

最近、来店される方に「ブログ見てます」って言われるようになってきました。

 

嬉しいですね。もっともっと自転車関係の情報を流していきたいと思います。

 

 

 

さて、春です。

 

スポーツバイクを始めてみたいけど、できるだけ費用は抑えたい!

 

という方におすすめのモデルがあります。

 

 

メリダの「RIDE 80」です。

メリダ 垂水区 神川輪業

どうです? カッコイイでしょ。

メリダと言えば世界第2位の生産台数を誇る台湾の巨大メーカーです。

でも開発拠点はヨーロッパで行っております。

 

これ、エントリ―モデルではありますが、何と税込79,900円なんです!

円安の今、この価格で出すなんて凄いです。(たぶん来年モデルはかなりの値上げ?)

 

これでちゃんとカーボンフォークを採用しているんですよ。

32Tのギヤで急坂もバッチリですね。

 

でも、この値段ですからパーツ構成に妥協も見られます。

例えばクランクやスロケット、ブレーキキャリパーにシマノ以外のパーツが

使われております。

 

ま、ここは不満を感じたらグレードアップしていけば良いと思います。
それよりも初心者の方には自転車以外にも必要な物がありますからね。

 

・ヘルメット

・グローブ

・ペダル(スポーツ自転車ってペダルは別売りなんですよ)

・シューズ

・メンテナンススタンド

・ライト

・空気入れ

・工具

・傷害保険

 

などなど…自転車以外に10万円ぐらいはかかるのかな~(遠い昔のことなので)

オートバイより安いですけどね。

 

 

ロードモデルに1度乗るとハマると思いますよ。

「自転車ってこんなに速いんだ~」って。

 

 

私もフレーム単体で1つ欲しいな〜。

 

 

最近、「ビッケ」や「トートボックス」、「ハイディ」で検索が多いようなので

3/15現在のメーカー在庫状況をお知らせいたします。

 

購入の参考にしてください。

 

神戸市 垂水区 ビッケ 電動自転車 ブリヂストン

●ビッケツー e(電動モデル)

 

チャイルドシート無し: ダークグレーは在庫有り、他は在庫なし、次回生産待ち

チャイルドシート付:メーカー在庫なし(限定車は完売かも)、次回生産待ち

※次回生産分は3/25頃~4月初旬の予定です、急いでご検討下さいね。

 

●ハイディ(チャイルドシート付きモデル)

 

クロツヤケシ:在庫なし(3/25生産あり)

ホワイト:在庫なし(3/25生産あり)

ネイビー:在庫なし(次回生産日未定)

モダンブルー:在庫なし(3/25生産あり)

アクティブレッド:在庫有り

 

●アンジェリーノプティットe

 

・12.8Ahバッテリー: オレンジ以外は在庫有、限定色のオレンジは在庫なし

(次回3/25頃予定)

・8.7Ahバッテリー:ターコイズ、限定色のオレンジは在庫少数、その他は在庫有り

※14年モデルも多少在庫有り。(値引きの可能性も期待できます)

 

●アンジェリーノe:ターコイズは次回生産待ち(次回3/25頃予定)その他は在庫有り

※14年モデルも多少在庫有り。(値引きの可能性も期待できます)

 

 

●トートボックス

神戸市 垂水区 トートボックス TOTEBOX 自転車 ブリヂストン

・LARGE: 全色在庫有り

 

・SMALL: 全色在庫有り

 

 

詳しくはお近くの販売店で確認してくださいね。

2人で営業

2015年3月7日

「神っちのところは本当にええ匂いがするな~」※かみっち…私の事です。

 

とパナソニック代理店の営業さんに時々言われます。

 

 

決して店がアロマなどを焚いている訳ではありません。

店から15~20mほどのところにある焼肉屋さん、「羅生門」が原因です。

 
夕方ぐらいからそれはもう美味そうな匂いが飛んでくるんです。

匂いだけでご飯3杯はいけますね(いや、そんなに食べれません)

 

ちなみにお昼間は、ほぼ隣にある喫茶店「りよん」さんからカレーの匂いが

してきて、こちらもまた最高にお腹が空きます。

 

 

さて、今日はお昼過ぎまで娘と2人で店番をしてました。

 

平日なんで暇だろうな~と思っていたら、これがなかなか忙しい。

 

娘の遊び相手で…。

 
遊んで、寝かせて、朝ごはんをあげて、遊んで、寝かせて、お昼ご飯をあげて…

 
お昼を食べ終わったころに、ご夫婦と小さいお子様のお客さんが商談に来たときは
「どうしよ、このままプレイゾーンに置いておくか」とも考えましたが、

きっと泣くだろうなと思いましたので抱っこしたまま接客いたしました。

 

で、さすがに膝の上にずっと置いておくわけにもいかないので、

私の横にイスを置きました。

神川輪業 垂水区 自転車屋

大人しくしてましたよ…30秒ほどは。

 

結局、ひざに乗せて商談。

 

カタログを見せながらオプションパーツを選んでいるとカタログをグチャグチャ、

商談書に記入していると商談書をグチャグチャ。

 

電卓はオモチャにするし、カード決済用の端末もベタベタ触りまくり。

 

でもお客さん達も笑顔なんです。

 

 

それは、娘が満面の笑みを浮かべるから。(偉いゾ)

 

 

結果、娘のおかげか、私の努力か無事ご成約いただきました。

 

お客さんが帰られてから、お昼寝させようとした矢先、ママが迎えに。

役目を終えた娘はママとともに帰って行ったのでした。

 

 

 

娘が帰った店内は嵐が過ぎ去ったように散らかってました…

 

 

 

きっと娘には営業の才能が私よりあると思う。

笑ってるだけで自転車売っちゃうんだもん。