神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

昨日、全国ニュースでも取り上げられておりました

レインウェアによる事故。

皆さんもご覧になりました?

 

国民生活センター

 

 

強風でめくれたり、車輪に絡まったり・・・怖いですね~

 

 

ポンチョ レインウェア カッパ 雨

 

 

こういうタイプは注意が必要みたいです。

 

 

ポンチョタイプってスポっと被るだけなので手軽でいいのですけどね。

 

3~4日お休みしていたビッケの試乗車の修理が完了いたしました。

週末までに部品が来て良かったです。

 

ついでに12番スポーク用のニップルも準備したので、

ニップル破損にも素早く対応できると思います。

 

 

そしてビッケの2016年限定カラーのレッドが入荷致しました。

 

2016 ビッケ 限定 レッド

 

もっと朱色を想像していたんですが、

オレンジに近いような赤色で「意外とアリ」です。

 

目立ちますね。

 

 

「限定」という響きに弱い方にはオススメできるカラーです。

 

ブリヂストンの電動自転車、「アシスタベーシック」が

供給が追い付かないほど売れているらしいです。

 

bs20151105_0001

 

注文しても1か月ほど待つ販売店さんもあるとか・・・

次の出荷は2月下旬以降らしいです。

 

 

ライバルのパナソニック「ビビ・TX」とほぼ同じ性能、価格で

よりオシャレ仕様なのですから、そうなるのも分かります。

 

 

1.5~2万円ほど足せばバッテリー容量も大きく、充実装備のDXモデルも

各社からあるのですが、やはり8万円台のプライスは魅力的。

 

 

バッテリーも4~5年前なら中級グレード相当の容量ですので

そんなに不満も無いですしね。

 

 

去年は通学用に何台か「ビビ・TX」が出ましたが、

今年は「アシスタベーシック」に流れそうですね。

 

 

 

 

ちょっと修理いたしますのでビッケの試乗は18日までお休みさせていただきます。

 

 

ビッケ 試乗車 PASバビー

 

 

と言っても、ビッケが壊れた訳ではありません。

お客さんのスポークニップルが破損し、ビッケの部品を使って修理したためです。

また、自転車はお店に展示してますので、見る事は出来ます。

 

ビッケ車輪

 

 

パナソニックも結構12番スポーク使ってますので、

これからは12番スポーク用のニップルも常備しないといけませんね。

 

 

明日はバレンタインデーですね。

 

 

私は先日ご注文頂いた、

キュートなリトルレディの為に自転車を組み立てております。

 

 

周りの友達はすでに18インチとかの新しい自転車を乗っているのに、

古い16インチ?で我慢していたんですって。

 

 

みんなよりも少し時期がずれた事で、1サイズ大きい20インチにも

乗れるほど大きくなりました。

大体18インチまでは「幼児車」、20インチ以上を「子供車」と言ってますので、

ちょっと大人な自転車ですね。

 

 

ブルーが好きだという事なので、選んだ自転車はパナソニックの「リセ」

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ

 

 

いや~、この自転車は初めて見ますがイイですね。

可愛いし、安全。

値段は量販店のプライベートブランドの自転車と比べて5,000円くらいは

高いですが、絶対にこちら自転車メーカーの商品がオススメ。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ ワイヤー

 

ブレーキワイヤーはキラキラ。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ ベル

 

身だしなみに年齢は関係なし。

ミラー付きベル。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ カゴ バスケット

 

大きなカゴで、習い事の荷物も余裕で入ります。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ LEDライト

 

明るい2LEDライトは手元でON/OFF出来るレバー付き

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ スポーク アクセサリー デコレーション

 

もちろん、スポークの星形デコレーションも。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ ローラーブレーキ

 

子供車は安いバンドブレーキが多いのですが、

これは「キーキー音」の鳴りにくい後輪ローラーブレーキ。

 

 

パナソニック リセ 2016 ブルー 20インチ 前ブレーキ

 

電動自転車並みの装備。

ブレーキゴムの角度調整が出来る、カッチリとした前ブレーキ。

 

 

 

今回、「9部組」という90%完成した状態で入荷したのですが、

当店の場合、そのまま組み立てる事はしません。

 

 

一度、前輪・後輪、その他の部品を外し、

調整しながら組立てていきます。

 

IMG_20160213_111902

 

 

手間はかかりますが、少しでも良い状態でお渡ししたいですからね。

力の弱い子供なら、なおさら。

 

 

周りの友達の自転車よりもスイーッと走れるはずです。

 

 

カタログを見てからの取り寄せとなったのですが、
気に入ってくれると嬉しいです。

 

 

あとは雨さえ止めば・・・