神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
8/24(日)~27(水)店休のお知らせ
2025年8月21日店休のおしらせです。
8/24(日)~27(水)の4日間、店休させていただきます。
遅めの夏休みを取って帰省します
28(木)は通常通り9:30から営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
車いすの出張修理
2025年8月12日先週はベビーカーや車いすが修理で多くお預かりしており、
店内が「何屋さん?」状態でした。
今日も1台配達してきましてだいぶスッキリしてきました。
そんな車いすネタの投稿です。
「車いすのタイヤ交換お願いします」と電話での修理依頼。
お預かりに行くとOXの車いすで、しかも電動。
まあ、タイヤサイズは24×1-3/8と普通で安心しました。
タイヤ交換以外にも前輪キャスター交換、アシストグリップ交換
などもご要望でした。
今までは奈良県から修理に来てくれて、さらにその方も
車いすに乗ってらっしゃるので「なんだか申し訳なくて…」
とおっしゃってました。
タイヤ交換、グリップ交換、アシストバーのぐらつき調整などは
2日間のお預かりで作業できましたが、前輪キャスターはお取り寄せが
必要でしたので入荷次第ご自宅にお伺いして交換する事にいたしました。
当店では介護施設や医療施設などの車いす修理も行っております。
ほとんどの事業者さんでは医療系商社さんにメンテナンス作業も含めて
契約していると思いますが、急ぎの対応が必要な場合などは
お気軽にご連絡くださいませ。
舞多聞へパンク修理に行きました
2025年8月6日昨日も舞多聞へパンク修理の自転車をお預かりに行ってきました。
以前も投稿したのですが、トレジャーサイクルさんの閉店によって
全く途絶えていた修理依頼が少しずつ増えてきました。
全てのご依頼に対応できる訳ではなく、
当店取扱いのない電動自転車等はお受け出来ない場合も
ありますので、まずはお問い合わせくださいませ。
自転車だけではなく、車いすやエアバギー(ベビーカー)
のパンク修理依頼も受付けております。
最近ちょっと気になること
2025年8月2日自転車には指定されているタイヤサイズというものがあって、
適合するならスポーティなものから業務用的なタイヤ、
カラータイヤなども選べます。
で、電動(アシスト)自転車には重量や駆動力に耐えれるように
電動向きのタイヤが数多く出ているのですが、当然金額は高め。
でも、当店では安全面と耐久性を考えて電動自転車には専用、
もしくは対応しているタイヤを使用しております。
最近、当店に修理で持ち込まれるちょっと古めの電動自転車に
シンコーというメーカーの「デミングL/L(SR078)」というタイヤが
駆動輪に装着されているのを多く見るようになりました。
このタイヤ、当店では電動自転車にはまず使用しないタイヤです。
さらに駆動輪に装着することは絶対にない。
なぜ使用しないかというと
・耐久性が悪い(減り早く、ひび割れも出やすい)
・タイヤに剛性感がなく、グニャグニャ感あり、漕ぎも重い
という理由です。
電動ではない軽快車(ママチャリ)を2台用意して、
1台にはデミングL/L、もう1台にはブリヂストンのロングレッドや
パナレーサーのCTスタイルを履いて乗り比べると
「こんなに違うの?」というレベルで体感できると思います。
そんなロングレッドやCTスタイルも電動自転車には
ほとんど使用しません。それぐらい電動自転車の駆動輪には
耐久性が求められる。
ご自身で購入してDIYで作業されているのか、
どこかの自転車店さんが作業しているのかわかりませんが
やはり電動自転車にはしっかりしたタイヤがいいですよ。
最後にデミングL/Lを使う事もある例
〇22インチの子供車の場合。(女の子向けの変速なしとか)
・値段がぶっちぎりで安く、どの問屋さんも持ってる(入手性高い)
・子供車は長距離走る事がほとんどないので耐久性は無視できる
・子供車は乗っている期間が短いので対候性(亀裂)も無視できる
・重量も体重も軽いのでグニグニ感も出にくい(かもしれない)
・車いす用のグレータイヤもあるので費用を抑えたい場合
自転車出張修理のお知らせ
2025年8月1日昨日舞多聞に行った際、当店お買い上げのお客様から
「今は舞多聞には来ないんですよね?」
と言われましたがそんなことありません。
他店購入自転車の出張修理をお休みしていた時期はございますが、
当店販売自転車のアフターフォローはずっと続けておりますよ。
という事で、
出張修理につきまして、料金・対応エリア・対応日などを
お知らせいたします。
また、「出張修理」と表記しておりますが実際は店に持って帰って
作業する事が多いので予めご了承くださいませ。
●他店ご購入自転車
〇対応エリア
・垂水区 全域
・西区 全域
・須磨区 全域
・明石市 明石駅より東側
〇修理引取・配達料金(税別)
・垂水区3,000円 3輪車、動かない自転車5,000円
・その他4,000円 3輪車、動かない自転車6,000円
〇対応可能日
月・火・木・金(土・祝日は不可)
※ご連絡いただいた翌日以降の対応となります。
●当店ご購入自転車
〇対応エリア
・垂水区 全域
・西区 全域
・須磨区 全域
・明石市 明石駅より東側
〇修理引取・配達料金
・垂水区 無料
・その他 1,000円
〇対応可能日
月・火・木・金(土・祝日は要相談)
※ご連絡いただいた当日に出来るだけ対応いたします。
舞多聞にお住まいの方も小束山の方も垂水区以外の方も
自転車・車いす修理にお困りの場合はお気軽にご連絡くださいませ。