神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

この自転車好きです

2015年6月25日

ブリヂストンの「クロスファイヤージュニア」の修理です。

ブリヂストン ブリジストン クロスファイヤージュニア 自転車 垂水区

 

私、個人的にこの自転車大好きなんですよ。

なぜかというとブレーキが良いからです。(見た目も良いけど)

 

子供用自転車のほとんどはコストダウンの為、「キーキー音」の出やすい

バンドブレーキを使用しており、前ブレーキも鉄板を打ち抜いただけの

シングルピボットブレーキなのですが、

この自転車は、後に異音の出にくいローラーブレーキ

前に剛性が高く確実な制動力のダブルピボットブレーキを採用しています。

クロスファイヤージュニア ブレーキ

 

見えないところにもしっかりとお金をかけてあるのがいいですね。

 

これで2万円台半ばの値段ですからおすすめの1台です。

 

 

 

2014年モデルの掘り出し物です。

 

センチュリオンの小径車、「ML  20」はいかがでしょうか。

神戸市 垂水区 折りたたみ 小径 自転車 神川輪業 センチュリオン ML 20

20インチのタイヤに7段変速。

それに11.2kgと軽~い重量です。

適応身長は145cm~170cm位の方まで

 

こんなに可愛いカラーだと

毎日の移動が楽しくなりそうですね。

意外とよく走るミニベロです、ライバルはブリヂストンの「マークローザ ミニ」?

 

49,680円のところ、29,800円(税込)で販売致します。

垂水区内でしたら通販と言うか出前というか、

ご自宅にいながらのご注文も可能ですよ。

 

メーカー在庫限りなので売り切れ注意です。

月に2回くらいは

「空気入れ持ってるんだけど、ちゃんと入ってるか

分からない」と言われるんです。女性の方が多いかな。

 

近くの方だとお店まで来て頂ければ空気を入れてあげれるのですが

遠くの方だと・・・

 

そこで、ご自宅まで無料で空気を入れに伺います

9ff6711b1e90d97aa6c783910e862bf7

 

しかし、1日に何軒もお伺いするのは難しいので

1〜2軒ぐらいでしょうか。

 

条件として

・閉店後の7時半〜

・垂水区内限定

・空気入れのみの対応です

 

という感じです。

ご連絡頂ければお伺いいたします。

垂水区の全部の自転車に入れられたらいいですね。

 

お知り合いの方にも広めてくださいね。

 

舞多聞いいなー

2015年6月24日

時々、舞多聞を通るのですが

オシャレな家ばかりで羨ましいです。

 

住居兼店舗なんかも結構あって

どれもこれも広い敷地に大きな家。

 

電動自転車も多いし、みなさん

どこで購入されたんですかね〜。

 

ブルメールにコストコ、ニトリなんかも近く、

まだまだ発展しそうな街ですね。

 

 

 

5人は無理かな?

2015年6月23日

昨日、お子さん3人+お母さんの4人乗り自転車を見かけました。

電動自転車 垂水区 神川輪業

3人乗りできる電動自転車だったので前と後ろに1人ずつ、

さらにお母さんの背中に抱っこひもでもう1人。

 

すごいですね。

オススメはしないけど、まぁ問題ないでしょう。

 

そして、その時に思ったのです。

双子の場合、種類はあまり選べないけど、双子用ベビーカーありますよね。

 

双子ちゃんを自転車に乗せる場合はどうしたらいいんでしょうね。

 

 

メーカーさん、現行の自転車ベースでオプションとして出せば

もっと利用者が増えるかもしれませんよ。