神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
プラスアルファがあってこそ
2015年5月10日今日は母の日ですね。
九州にいる母と、普段お世話になっている妻のお母さんに感謝いたします。
さて、先日の事です。
男性が来店し、息子さんが当店でパンク修理した時の事を
話してくれました。
「お父さん、あそこのお店パンク修理頼んだだけなのに・・」
と言われ始めましたので
あちゃ~、何か失敗したかな~と思っていたら
「ブレーキの調整もしてくれたよ」
と喜んでいたそうです。
私にとっては当たり前のことですが、
喜んでもらえてこちらも嬉しくなります。(怒られなくて良かった)
「言われたこと(依頼された事)をやるのは当然で、
そこからプラスアルファがあってサービスになる」と昔、教えられました。
自転車を少しでも快適に乗っていただきたいので、空気圧調整やブレーキ調整等
出来る限りのプラスアルファをしていきたいですね。
一気に疲労感が・・・
2015年5月9日本日、お客様注文分のビッケが入荷してきましたので
組み立てを行いました。
当初は5/12入荷予定だったのでラッキーと思いながら。
残すは前カゴ取付ぐらいというところで気づいたんです。
フレームが歪んでいる事に・・・
分かりますか?
前カゴを取ると分かりやすいです。
サドルを差し込む部分は垂直に対して0.1度位のズレ。
誤差の範囲ですね。
対してヘッドパイプ部は5度近くのズレ。(ひえ~)
とりあえず担当営業さんには交換品の手配、
お客さんにも状況を報告し、お渡しは遅らせてもらいました。
私も前輪を付ける時点で気づかないとダメですね。
とりあえずお茶します。
ひとやすみ、ひとやすみ。
初めてのパンク修理
2015年5月9日電動子乗せ自転車のタイヤを考える
2015年5月8日当店試乗車でもあるビッケのタイヤは太くて乗り心地も
いいのですが、カーブなどで「グニグニ」とゴムが動く感覚が
少し気になります。
同じタイヤをキッスミニ、バビー、アンジェリーノプティットe、
ギュットミニK、ギュットアニーズでも使用しています。
ギュットミニ・DXだけは別の専用タイヤです(サイズもちょっと細い)。
※ブラウンと黒の2色展開
グニグニ感の原因はタイヤでしょうね。
子供乗せ自転車に専用設計されたタイヤではなく、流用したタイヤです。
タイヤの横に「マウンテンバイク」と表記してあります。
まっすぐ走る分には問題ないタイヤなのですが、
曲がるときに自転車を傾けると、下記画像の赤丸部が接地し、
グニグニと動いちゃうんです。
重量が重い自転車にはちょっと荷が重いかも。
ハイディーのタイヤよりもトラブルなどは全然聞きませんが、
気になる方はIRCの足楽やシンコーのSR024、ギュットミニDX純正の
タイヤに交換するのも良いでしょう。
費用は新車時のタイヤが4,000円~
IRCの足楽は5,000円~
シンコーのSR024は4,000円~
ギュットミニDXのタイヤは・・・調べておきます。
※ギュットミニDXのタイヤは4,500円程で、チューブは別に2,000円程でした。
ブリヂストン価格改定、主な対象車
2015年5月8日7月からのブリヂストン値上げですが、
主な対象リストです。価格は税抜。
値上げしないモデルもございますので、
詳しく知りたい方はご連絡くださいませ。
●電動自転車
アンジェリーノeシリーズ 2,000円
HYDEE.Ⅱ 5,000円
ビッケ2e 2,000円
アシスタロイヤル 5,000円
ACLシリーズ 5,000円
アシスタポルク 5,000円
ステップクルーズe 5,000円
●自転車
アルベルト 5,000円
カジュナ 3000円(DXは4,000円、ベルトは5,000円)
ステップクルーズ 3000円(DXは4,000円、ベルトは5,000円)
BWX 3,000円
クエロ 2,000円
マークローザシリーズ 3,000円
TOTE BOX 3,000円
2,000円でもなかなかの値上げですが、
5,000円アップの機種も・・・
こんなんで景気良くなってるんでしょうか?