神川輪業ブログ
BLOG神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
ブリヂストンの営業さんに色々と聞いてみた
2017年9月8日営業担当さんが変わることになり、色々と話をしながら
新型モデルについてヒントを教えてもらいました。
ブリヂストンサイクルのホームページに載っているように
2018年の「ビッケモブe」は5色→3色に戻るみたい。
縮小路線なのでしょうか、でもちゃっかり5,000円値上げしてるし。
この謎のモデルのせいでしょうね。
このモデルについても少し教えていただきましたがここではナイショ。
店頭でお尋ねください。
あとは「アシスタベーシック」と同等のモデル「アシスタファイン」なんかも
出てきましたね。
アシスタベーシック=パナソニックユニット
アシスタファイン=ヤマハユニット
の違いですが、なんか共食いしそうな気がするのですが…
今日は定休日
2017年9月6日「ビッケ」更に新モデル追加?
2017年9月1日ここの自転車は相変わらずだな~
2017年8月28日お休み中はご迷惑をおかけいたしまして申しわけございません。
昨日からバリバリ営業しております。
さて、ブレーキから異音がするという事で持ち込まれた自転車。
購入から3か月ほどらしいです。
普通、自転車の前ブレーキはブレーキシューというゴムの部分を
車輪のリムと言う部分に当てて止まります。
でもこれはブレーキシューがタイヤサイドに当たっています。
どのくらい危険かと言うと、か・な・りのレベル。
キチンとしたメーカーの自転車なら、いくら出荷時の未完成な状態でも
こんなことはしません。
でもここの自転車は何でもアリ。ブレーキ以外にもこのアシストでいいの?
行政はどうして何もしないの?
値段は確かに安いです、国内メーカーの半分以下で買えます。
ただ、安いのには何かを犠牲にしているという事をご理解ください。
(信頼性、耐久性、安全性)
また、他店さんではたぶん修理対応はほとんどしてくれないでしょう。
当店も基本的にはしませんよ。(でも困ったら一応ご連絡下さい)
店休のお知らせ
2017年8月21日誠に申しわけございませんが下記の日程で店休となります。
8/22(火) 18:00までの営業(出張修理、修理引取は出来ません)
8/23(水)~8/26(土) 店休
8/27(日)からは通常営業いたします。
店休中は留守番電話にメッセージを残して頂ければ27日以降、
折り返しご連絡させていただきます。
またtarumi@kamikawa-cycle.comへメール頂いてもOKです。