神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!
チェーンの注油してますか
2019年2月3日今日は「節分」。「鬼はお父ちゃんとおじいちゃん!」
そう子供に言われていたので鬼役頑張ります。
そういえば恵方巻きの大量廃棄、今年もあるんでしょうか。
午後から天気が下り坂らしいのでお出かけの際は傘を忘れずに。
さきほど塩屋の方へ出張修理に行ってきました。
山の方の「塩屋」です。
漕ぐと変な音がするというご依頼です。
この場合、大体チェーンの油切れを予想します(電動自転車の場合)
実際、油切れで固着しておりバキバキ状態でした。
チェーン以外にもタイヤの摩耗や変速ワイヤーの固着、
後ブレーキグリス切れなどありましたが、時間が無いそうなので
とりあえず注油して応急処置しました。
電動自転車の場合、チェーン関係(ほとんど注油不足の異音)の
不具合はパンクに次いでよくある修理です。
パンクだって空気圧不足が原因なのがほとんど。
つまり、キチンと空気を入れて、半年に1回でもチェーンに
注油してあげれば、電動自転車はほとんど故障しないんです。
で注油。
なんでもいいかというとやっぱり「チェーンオイル」がいいです。
よく「551は?」と聞かれますがそれは「豚まん」ですよ。
「5-56」はサラサラ過ぎてすぐに揮発するのでオススメしません。
当店では3種類のオイルを使用しています。
左のスプレータイプはサラサラ系(5-56ほどではない)なので
すぐにでも浸透させたい重度の固着チェーンに使用します。
右のオイルはベタベタ系。浸透スピードは遅いけど効果が持続します。
ママチャリ等のチェーンがケースに覆われるタイプはミシン油を差します。
ちなみに今回の出張では左のスプレーで注油後、
しばらく待って右のオイルを差してきました。
症状的にはバキバキ→コリコリまで軽減したのですが
残念ながら完全にはよくならず、交換が必要です。
平地では問題ないけど、坂道だと変な音がする。
そうなっていたらチェーンが悲鳴を上げている証拠。
早めの注油をお願いいたします。