神川輪業ブログ BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

「ビビ・L」で見たパナソニックの軽さへのこだわり

2018年11月26日

昨夜、久しぶりにコザクラインコの体重を量りました。

9歳のインコは40g、3歳のインコは42g、来たばかりの女の子は

48gでした。もう1羽はお仕置き中だったので計測せず。

でも飛ぶのは軽い方が早いです。

 

 

 

「軽い」と言えばパナソニックの「ビビ・L」が入荷しました。

 

 

 

 

突然ですが、ここで「クイズターイム!」

 

 

 

 

前ドロヨケとブレーキキャリパーの固定方法です。

どう思います?。ちょうどネットに他店さんの画像があったのですが、

一緒でした。この組み方で正解?間違い?

ただ今確認中ですので、答えはブログの最後で!

 

 

で、売れ筋の「ビビ・DX」、いい自転車なんですけど、

正直言って重過ぎてご年配の方にはオススメしにくくなりました。

 

 

で「ビビ・L」は「ビビ・DX」の29.1kg→22.8kgへと

6.3kgものダイエットをしています。

 

 

ほとんどはフレーム、バッテリー、リヤキャリヤ、スタンド、リム

で軽くなっていると思いますが、こんな所も軽くしています。

 

 

まずタイヤ。

 

 

 

 

パッと見は右の「ビビ・SX」のタイヤと同じです。

でも実はタイヤサイドのゴム厚を薄くした軽量版。

1本当たり約150g軽かったです。(チューブは1mm厚)

その分、空気が少ない状態での使用にはかなり弱い。

 

 

次に後ブレーキ。

 

 

 

 

「ローラーブレーキ」ではあるけれど、

「ビビ・L」のは放熱フィンが無い低グレード品。

軽いんだろうけど、長い下りでの放熱性は落ちます。

 

 

そしてチェーン。

 

 

 

6~8段の外装変速用の薄いチェーンを採用。

100gくらい軽くなるのかな?

 

 

更にはリムバンドもゴムじゃなくて樹脂製。

そこまでこだわるのに、後部の反射板はちょっと重くなる

「ソーラーオートテール」を採用していて面白い。

 

 

個人的な重さの印象として、

「ビビ・DX」は重い。

「ビビ・SX」は普通。

「ビビ・L」は軽い。

と感じます。(1番重い、ビビ・EXは除外)

 

 

軽さ重視で「ビビ・L」をチョイスされる方は

特にタイヤの空気圧だけは気を付けて下さいね。

そして、自転車選びで悩んだらお気軽にご相談下さい。

 

 

 

さて、お待ちかね前ドロヨケ固定方法の正解ですが…

 

 

 

 

 

こうなりました。

そうだよね、やっぱこうだよね。

メーカーが組んでくると、間違っていても

「ん?」とならなければ「これが正解」ってなりますよね。

 

 

 

ARCHIVE