神川輪業ブログ BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

ビッケGRI(ビッケグリ)の試乗レビュー

2016年9月29日

本日、ビッケGRI(ビッケ グリ)の試乗車が入荷しました。

早速組み立ててみましょう。

 

img_20160929_094342

 

まずは見た目。

前カゴは「ビッケモブ」の方が断然大きいです(でも不満は無い)。

そしてサドル高は下がったけど、フレーム形状の影響で

乗り降りも「ビッケモブ」がしやすいです。

 

 

では、乗ってみましょう。

 

 

一言で言うなら「スムーズ&サイレント」

発進加速などの極低速域は今までの「ビッケモブ」がやっぱり力強い。

ただ、「ビッケモブ」はペダルの踏み込みに対して

「ウインウイン」とモーターの強弱音の変化も分かるのですが、

「ビッケGRI」にはそれがありません。

音もパワーも「ウイーーン」っと一定(に感じる。)

 

 

そしてモータ音も静かです。(回生時は少し大きいけど)

負荷が掛かった時でも「ビッケモブ」より静かで快適。

静かでトルク変動も少ないため乗り心地もよく、

回生ブレーキも中々いいです。(満充電時には回生しないけど)

 

 

気付いたのが「スピード(最高速度)はそんなに出ない」という事。

前輪モーターの苦手な低速域を補うためにギヤ比を

低速に振りすぎた感があります。

ビッケモブで「2」の変速なら、「ビッケGRI」は「2.4」くらいの速度感覚です。

「3」の位置でも速度が出ないので、

「4」があるんじゃないかと変速機を回してしまうほど。

 

 

「ビッケモブ」は低速(時速10キロ程度まで)元気で、中速(15キロ程度)から

アシス卜の低減を感じ、高速(20キロ低度)でアシスト終了

といった状態ですが、「ビッケGRI」では発進加速が弱く、

低速はやや弱め、中速は元気だけど、「3」でもシャカシャカ気味で、

意外に進んでいない。

 

 

そしてやっぱり気になる坂道(かなりの坂道)発進、

「ビッケモブ」は瞬時にアシスト開始してくれますが、

「ビッケGRI」は「どっこいしょ」ともたつく感覚。

出だしだけは「もっと頑張って!」とモーターに言いたくなります。

※2018年モデルで発進加速も改善されました。

 

あっ、普通の坂の登坂力は「ビッケモブ」と同等以上にあります。

ただ我が家の周りの環境はかなりの坂道。

 

%e7%9c%9f%e7%a9%ba%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e8%88%97%e8%a3%85

 

この道路が坂道のレベルを物語ってます。

このアスファルト路面ではきちんとタイヤに駆動がかかる

ビッケモブがいいです。

 

 

まあ、前輪モーターで今まで言われている通りの

メリット・デメリットは健在ですが、

サンヨーのエネループバイクより2世代分は進化してますね。

 

 

おまけとして妻のショートインプレをお届けします。

 

「なんか変」・・・そりゃ、前輪モーターですから今までの電動とは感覚が違います。

「ここが硬い」・・・ベルト駆動でビシッと張ってるのでペダルの逆回しは重いです。

「ブレーキがカックンカックンなる」・・・回生ブレーキが効くとそう感じます。

「ハンドルが近い」・・・「ビッケ2」とハンドル形状が違い、近くに来ます。

 

でも自転車を使うときには「グリ」を使う事が多いので

乗りやすいんでしょうね。

 

 

質問等ございましたら出来る限り回答いたしますので

お気軽にお尋ね下さいませ。

 

 

ARCHIVE