神川輪業ブログ BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

電動自転車の新車整備(当店流です)

2023年4月6日

久しぶりに区役所近くのビオトープに子供と行きました。

以前より少し変わっており、メダカやヌマエビはおらず、

今回はカワニナしかお目にかかれませんでした。

 

 

さて、サラリーマン時代は台数こなしてなんぼだったので

早いものだと1台15分くらいで組立終わっていたのですが、

独立してからは出荷に追われる事もないので

1台1台しっかりと整備するように心掛けています。

 

 

今回整備するのはパナソニックの「グリッター」

20インチの小径電動自転車です。

 

 

 

パナソニック・ヤマハは

このようにほぼ完成された状態で入荷しますので、

追加オプションがない場合は15分くらいで完成するのも

想像できると思います。(全てエアツールで1台5分の人もいた)

 

 

ではしっかりと整備していきます。

最初にキズのチェックを行ってから

前車輪を外してタイヤも外します。

 

 

 

 

この状態で

車輪の振れ取り、センター出し、ベアリングのグリスアップと

玉当たり調整、ニップルのバリ確認等を行います。

 

 

前輪が終わったら後輪も同様の作業をします。

下記の画像は後輪外すついでにチェーンの張り調整してます。

 

 

 

 

モーターギヤ、テンショナー間が60〜70mmが適正範囲で

60mmでしたのでOKといえばOKなのですが、いつも

67mmくらいを狙って調整しています(抵抗減らすため)

 

 

作業に夢中で画像を撮り忘れたのですが、

後輪の作業のあとにはハンドル、ブレーキ調整、

サドル、ペダル締付け、スタンド・チェーン注油、

スイッチ類作動確認、走行確認、車体拭き上げ

等を行います。

 

 

 

 

でやっと完成です。

4倍の時間をかけても性能が4倍になる訳ではありませんが

少しは良くなります。

 

 

自己流のやり方ですが、「もっと楽に走れるように」

と毎年ブラッシュアップしながら整備しております。

 

 

ARCHIVE