神川輪業ブログ BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

久しぶりの「ハイディ」パンク修理

2018年8月9日

気が付けば今週末から世間は「お盆休み」

私はと言うと、今年の夏は特に予定もないので通常営業です。

ですが、お盆明けてから22~23日か29~30日のどちらかを

連休にしたいと考えておりますので、またお知らせいたします。

 

 

 

以前はタイヤの横が薄く、パンクの多い自転車だった

「ハイディビー(ハイディⅡ)」

ハイディと言えばタイヤ交換ばかりしていました。

 

 

そんなハイディも2015年秋に対策(厚みを増した)を行ってから

パンクも激減し、最近は修理の問い合わせも無くなってきたんですが

先日久しぶりに2台のパンク修理(というか交換)を行いました。

 

 

最初の「ハイディビー」は後輪パンク。

すでにタイヤは前後とも交換済でしたが、ゴムのリムバンドではなく

薄いリムテープを貼っていただけだったのでチューブが破れていました。

リムバンドを装着、厚みを増したチューブに交換し作業終了です。

 

 

もう1台は須磨区の方でしたが

「前タイヤが(破れて)パンクし持って行けないので来てほしい。」との事でしたので

出張タイヤ(とチューブ)交換作業してきました。ちなみに後ろは以前交換済。

 

 

 

 

見事に横が破れていますね。

で、被害を大きくしているのが緑色のパンク防止剤。

このようなパンク(というかバースト)の場合、パンク防止剤は

全く役に立たないどころか、液体がブレーキ面に飛散し、後処理が大変。

 

 

「ハイディ」「ハイディⅡ」のパンク問題はどんどん減っていくでしょうが、

緑色のパンク防止剤問題はまだまだずっと続くでしょう。

 

 

自転車メーカー側が

「液体がブレーキに付着し、効きが落ちる事がありますので使用しないで下さい」

と説明書にでも記載すればいいんですけどね。

 

 

引き続き「ハイディー」のパンク修理対応がすぐに出来るように

タイヤ・チューブは常時在庫しておりますのでパンクの際はお気軽に

ご連絡下さいませ。

 

ARCHIVE