神川輪業ブログ BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

PASバビーXLを組み立てる

2017年2月17日

お客様ご注文分の「PASバビーXL」が入荷してきました。

 

あの大人気モデルがかなりお安く買えます。

個人的には2017年モデルのバビーより好きです。

 

IMG_20170217_131225

 

最近はヤマハ・パナソニックは注文するとこのように

9割ぐらい完成した状態で入荷します。

 

 

まあ、1(と言っても7割ぐらいだけど)から組み立てるより

楽ですからね。

 

 

では早速組み立てましょう。

 

 

まずは前輪を外します。

「えっ、外すの?」と思いますよね、でもいいんです。

これから色々と外しますから。

 

前

 

玉当り調整と振れ取り、悪いニップルの交換を行います。

終わったら取付けて、ハンドルとハンドルロックを外します。

 

ハンドル

 

ハンドルポストに薄くグリスを塗り固着防止と

フロントフォークの締付が強すぎるので緩めます。

 

 

次に配線・ワイヤ類の取り回しをやり直しします。

スムーズに、スマートに。

そして前ブレーキの調整です。

 

 

普通のブレーキならリムの上側から1~2mmの隙間でよいのですが

この「スマートコントロールブレーキ」は3mm以上必要です。

私はリムの中間にブレーキシューがいるように調整します。

減ってくるとタイヤに接触しやすくなるからです。

 

IMG_20170217_142838

 

前部分が終わったらサドル抜いて

こちらも薄くグリスを抜いて固着防止。

バッテリーもこの時に外して充電します。

 

 

後輪も外します。

ここでは前輪同様にニップルのチェック、振れ取り、

チェーンの調整、キャリアの締付確認、後ろブレーキワイヤの注油

スタンドのグリスアップと項目がたっぷり。

 

 

まずは後輪を外すために各部を緩め、チェーンの確認

 

IMG_20170217_144832

 

見にくいですが適正範囲のギリギリです。

張り過ぎ気味は抵抗になると思うので緩めます。

 

IMG_20170217_145258

 

カバーのポッチと丸い点の位置が変わったのが分かると思います。

これでも訂正範囲の中間にもいってないのですが、

この車両はこれ以上の調整は出来ません。

 

後輪外し

 

後輪を外したらキャリアの締付確認、ブレーキワイヤの注油ですね。

 

後

 

やっぱり後輪のニップルにも不具合が・・・

今回は前輪と後輪1個ずつの交換です。

パナソニックはニップルの不具合は少ないです。

2017年モデルのバビーはどうなのでしょうか

 

 

後輪の作業が終わったらあとは細かい部分の調整して終わりです。

チャイルドシートの取付とか、ライトの角度調整とか。

 

 

当店でご購入いただいた皆様、当店の自転車は

電動、一般車、スポーツ問わずこのように丁寧に組み立てております。

 

 

簡単そうな「9部組」ですが、

結局やり直すことになるので、私は「7部組」が好きですね。

 

 

いや~マカロンラテ、いい色だな~。

これで渋滞の多い所もスイスイ行けますね。

 

 

ARCHIVE