神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

ベタベタグリップ

2015年11月2日

ここに軍手があり、中に何かがあります。

 

ベタベタ グリップ 垂水区自転車修理

 

 

中身は何かと言うと・・・

 

 

垂水区 自転車 修理 電動自転車

 

ドロドロベタベタになったハンドルグリップです。

ベタベタしてきたので軍手をかぶせて使用していたようです。

 

 

このカッコいい自転車に

 

img02

 

これはちょっといただけない。

 

 

この状態、「加水分解」ってやつですね。

「コンフォート」とか「エルゴノミック」と謳われているやわらか素材系のグリップは

この症状が比較的早く来ます。

シンプルなママチャリのグリップは中々こうはなりません(逆に硬化する)

 

 

パンクによるタイヤ交換がメインでしたが、

店にあった中古のグリップに交換して配達したら

グリップ交換の方が喜んでいただけました。

 

 

快適なはずのグリップが、1~2年で不快になる。

 

 

メーカーさんも知っているはずなんですけどね~

 

ブリヂストンの人気クロスバイク「シルヴァF24」の2016年モデルが入荷しました。

 

2016 シルヴァ F24

 

2015年モデルとの変更点はカラーチェンジがメインなんですが、

前後ハブがシマノ→フォーミュラに変更となってます。

 

 

ちょっと残念ですが、価格が据え置きなのでしょうがないですね。

 

 

このマットなレッドが結構いいんですが、カタログでは

オレンジっぽく見えてます。

 

 

2016年モデルもクロスバイクでは海外勢に負けないお勧めの1台ですね。

2016 ステップクルーズe

 

ブリヂストンの前輪モーターは本気なんですね。

てっきりアルベルトeだけの展開かと思ってました。

 

 

センターモーターだったステップクルーズにも搭載です。

 

 

今後、ヤマハPASとの関係はどうなるんでしょうか。

 

 

個人的にはセンタモーターの感覚が良いので

残念な気もしますが、パナソニック・ヤマハ2強時代から

パナソニック・ヤマハ・ブリヂストンの3メーカーによる開発競争は興味があります。

 

 

来週の展示会で他にも色々と見てきます。

 

 

 

パナソニックが電動自転車用のアクセサリーとして標準装着のタイヤを

ホームページに掲載しています。

 

 

今までも補修部品としては注文出来たんですが、

希望小売価格なんかは設定していなかったのでいくらぐらい必要なのか

お店によって違いました。

それが、希望小売価格が分かることで料金に透明性がでました。

 

 

そして「ギュットミニDX」用のタイヤ、ちょっと高いですね~。

20×2.00という、専用ともとれるサイズ(レール式駐輪場対策)なのでしょうがないのですが、

黒が4500円(税別)、茶が4800円(税別)です。

 

パンクガードマン 20×2.00

 

しかも、チューブは別売りでこれがまた高い。

標準装着の肉厚チューブは専用品なので2,000円ぐらいします。

 

 

タイヤ交換となった場合、タイヤ代4,500円+チューブ代2,000円+作業代で

8,000円くらいは必要になりますね。

 

 

いいタイヤなんですけど、交換用のタイヤとしては

IRC「足楽」の20×2.125サイズがいいと思います。

タイヤとチューブがセットで1本3,900円(税別)ですから。

 

 

 

 

自転車は新車でも車輪の手直しが必要な事が結構あります。

 

 

例えばこれ

 

垂水区 自転車屋 修理 出張

 

あるモデルの新車のスポークニップルです。

28個中、半分くらいは削れちゃってバリが出ちゃってます。

 

 

パンクの原因にもなるし、これだけ機械が空転していると

適正な締め付けが出来ていないと思います。

 

 

中国の工場だから?機械そのものが悪い?オぺレーターの熟練度?

理由は不明です。。

 

 

当店で販売する自転車は全部確認し、

振れ取り、ニップル交換等の調整をしてお渡ししております。

 

 

昨日、パンク修理でお預かりした自転車。

普段のパンク修理ではまずしない車輪の振れ取りも実施。

 

キッスミニ バビー ビッケ アンジェリーノ プティット パンク ホイール スポーク

 

 

パンクが多いからでしょうか、お客さんもパンク防止剤で

対処されていたようです。

 

 

で、パンクの原因はスポークの張りが弱かったこと。

 

 

張りが弱いと段差などで車輪が変形し、スポーク(ニップル)がチューブを押します。

空気圧が高いとチューブもパンパンに膨らみますのでスポーク(ニップル)が

貫通したと言う訳です。

 

 

ホームセンターや量販店では、手間のかかるスポークの確認などしないところが多いでしょう。

 

 

原因不明のパンクが多い方、一度専門店で見てもらってはいかがでしょうか。

子乗せ電動自転車はかなり車輪に負担がかかるので、比較的多い事例です。