神川輪業ブログ

BLOG

神川輪業スタッフによるブログ。自転車屋の日々を発信しています!

2月か3月頃にあるメーカーさんに

「どうして○○○(機種)達のヘッドはこんなに締まっているの?」と

担当営業さんを通じて質問していました。

(これだけで分かる人には分かると思う)

 

 

本日、「調査報告書」的な回答を見せてもらいました。

 

 

回答内容をすごーくざっくりいうと

「最近そういう問い合わせが増えてきたら調べてみたよ。

うんとね、エアツールで締めてるからそうなっちゃうかもね。

今後は改善できるように頑張るよ。」

 

 

A4用紙1枚の書類に10人近い方の印鑑が押してあり、

結構時間がかかった割に薄い内容でした。(でも前向きなんでOK)

 

 

まっ、いいんです。

販売店側が最終調整すればいいだけの事。

それよりも気付いていない販売店さんも多いのね(もしくは諦めてる?)

 

 

(どうでもいいことも含めると)あと20個くらい質問があるんですが、

少しずつ聞いてみたいと思いますのでよろしくお願いしますね。

 

 

 

先週の色々

2017年7月10日

先週はブログ更新をサボりがちでした。

 

 

少しだけドタバタしていたのが原因で、

ネタ不足と言う訳ではありません。

 

 

ということで先週に投稿できなかったいくつかのネタをご紹介。

 

 

その1.

「どうしてこうなった?」

 

ドロヨケが折れ、タイヤに巻き込まれて全く回転せず。

タイヤとドロヨケの交換となりました。

 

 

その2.

「ワイドリムにして」

 

「スマートコントロールブレーキ」のブレーキシュー交換。

まだ残っているけどブレーキの可動域の限界でこれ以上は使えず。

初回のブレーキシュー交換ならキッチリ使えますが、

リム側も少しずつ削れますので2回目ぐらいからはこうなります。

あと2~3mmほどワイドのリムにするだけで解消するのにな~。(要望)

 

 

その3.

「空気ミハル君」

 

ブリヂストンの一部の自転車に採用されている空気圧が分かるゲージ。

指定の4.5気圧(3気圧版もあり)入れても赤ラインが消えないことが多い。

 

 

ちょっとゴニョゴニョ…

 

うん、よくなりました。

 

 

その4.

「締めてないよ」

 

「あきらめてないよ」ではなく、「しめてないよ」です。

 

とある新車。

締付が弱いとかそういうレベルではなく、ナットを掛けただけ。

 

もちろん反対側も。

 

 

その4.

「締め過ぎだよ」

 

「あきらめすぎだよ」ではないです。

 

ハンドル根本のベアリング(ヘッドベアリングと言います)

使っていると馴染んでくるので、メーカー組立時は少し強めに締めますが

締め過ぎて「ゴリゴリ」状態。「コリコリ」ならまだ許容範囲ですが…

「ちょいコリ」に調整しました。

 

 

その5.

「なんだこれ?」

 

破れた虫ゴム。

でもなんでこれを撮影したか覚えていません。

虫ゴム劣化でパンク、なんて撮影するほどの事でもないのに…。

 

 

あとは「アシスタベーシック」メーカー値上げの予定とか、

自転車通販屋さんは運送会社の運賃アップで苦労している話など

色々あった1週間でした。

 

 

今週も頑張ります!

 

 

 

今日、「スクーターのパンク修理出来る?」と問い合わせがありました。

 

 

(カブ系の)チューブタイプのパンク修理は何回かやりましたが、

チューブレスタイヤのパンク修理は久しぶり。

 

 

「で、で、出来ますよ。(そうは言ってないけど)」と伝え、

ご来店前に修理キットの説明書で復習。

 

 

まあ、実際の作業は体が覚えていたのでスムーズに出来ましたが、

「失敗したらタイヤがダメになるな」と変なドキドキ感がありました。

 

これは「ビーフジャーキー」ではありません。

チューブレスタイヤ用の修理剤です。

でもバイク屋さん(車屋さんも?)の中では「ビーフジャーキー」で通じます。

 

 

先輩メカ:「ビーフジャーキー無くなったから注文しといて」

部品発注担当私:「はーい」

的なやりとりです。

 

色んなタイプの修理剤がありますが、私はシンプルな「ビーフジャーキー」が好き。

 

 

 

さて、今日はあいにくの天気。

 

 

 

今からは電動自転車2台と子供車1台の組立て作業に入ります。

 

 

自転車配達

2017年6月29日

当店で購入された自転車は垂水区内と近郊は無料で配達しております。

 

 

この時期は19時くらいまで明るいので助かります。

暗い中説明するのって中々難しいですからね。

 

 

本日は夕方から2件お届け+1件出張修理+1件の修理引取りです。

星陵台→学が丘→小束山→清水ヶ丘というルートですので、

営業は18:15頃で終了となります。

 

 

 

垂水区神陵台の方から後輪パンク修理のご依頼がありました。

空気を入れても入らない状態らしいです。

 

 

で、お預かりしてきたのですが残念ながらタイヤ(とチューブとリムバンド)交換となりました。

 

 

なぜかと言うと亀裂です。

 

 

空気が漏れていたのは虫ゴムが破れていただけだったのですが、

タイヤの亀裂が大きく、安全面を考えるとこのタイヤを使い続けるのは無理でした。

お預かり時にも軽くご説明いたしましたが、電話で状況をお伝えし交換です。

 

 

交換したタイヤは特に何の特徴もないベーシックなタイヤですが

亀裂の入りにくさは交換前のタイヤと雲泥の差があります。

 

作業ついでに後輪の振れ取りとチェーン調整・注油、前タイヤの虫ゴムも交換いたしました。

前タイヤにも少し亀裂はありましたが今回は見送りました。

 

 

これだけでも結構軽快に走るようになります。